契約金の話 | すぽぬるぽ

すぽぬるぽ

ニコ生のイオシスチャンネルで放送している
「すぽぬるぽ」のブログです。

プロ野球のことを中心に、
ニコ生パーソナリティの「はかせ」が色々なことを綴ります。

ちょっと古い話題ですが、契約金の話です。

なんでも新人の選手に契約するときに
影でこそこそとお金を渡していたって言う話が
数年たって表沙汰になったってやつですが、
うーん、どうなんだろう。

色々聞いてみると、
ルール上問題は無いし、税制上問題も無い。
ただ、汚いっていうかずるいっていうかこそこそしてるっていうか。

まあ、誰がその情報を漏らしたか?っていうところで
あの人じゃねぇの?みたいな噂もでてますが、うーん。

で、いったん、話を変えます。
ちょっと前にプロ野球でストライキみたいな話があったんですよ。
もう数年前に。
そのときに「たかが選手が」みたいな発言があって、
結構波紋を呼んだんです。

でもね、仮にね、選手の中に「お金くれないと契約しない」みたいな新人がいてね、
球団側が結構お金を積んで契約したとするじゃないですか。
なんかね、そういうことが続いてたとしたら、
球団側が「(金のみで動く)たかが選手が」みたいな発言をしちゃうような
気がするんですよね。これは全くの想像ですよ。

ただ、プロの選手なので、
自分のプレーに対して値段がつくのは、それはそれでいいと思うんです。
その値段が適切な価格であれば
文句なんて言われる筋合いが無い訳です。

で、最終的に何が言いたかったかって言うと、
もらうなら堂々ともらってほしいなー、みたいな。
長い割りには、今回も全く実がない話でごめんなさいw