こんにちは!

今日は暑いくらいですね。。。


伴奏に行かせていただいている保育園でのリトミックも始まり、元気なこどもたちに今日もたくさんのエネルギーと癒しをもらってきました♪

またひとつお姉さんお兄さんになって、ワクワクな時期ですね♪





そして先週の火曜日は、とある児童館にて1歳児さんの親子サークルにお邪魔してきましたうさぎのぬいぐるみ

昨年は2歳児さん対象の親子サークルにお声がけいただき、今年からは1歳児さんのサークルにも参加させていただくことになり、1歳児さんクラスのサークルはこの日が初でしたラブラブ

 

 


3か月~9か月のほやほやのお友達が11組!

とってもとっても癒されました~照れ

 

 


お母さんのみなさまに、「音楽を添えてたっぷりお子さんに触れたり、心地よい音楽のリズムをママからたくさん送ってあげてくださいね」とお話しましたラブラブ

 

 



今回は小さいお子さんが多かったので、わたべうたを多めに入れて、人のあたたかい声で音楽を楽しみながら、リズムを感じながら、たくさんお子さんと触れ合えるあそびをいくつかお伝えさせていただきました🎵




お母さんたちが、あそびの動きに慣れてきたらトライアングルやウッドブロックなどの生の楽器の音も添えて、楽しみましたよ!

 


楽器の音に反応して、まだごろんの赤ちゃんも首をこちらに向けて興味を示す様子もありました!

耳が研ぎ澄まされていて、やっぱり音をよく聴いていますね二重丸

 

 



おへんじの歌では、ママと一緒に手を振ったっり、高い高~いで、「はーい!」とお返事できました!



名前は一番最初のママパパからのプレゼントとも言われますよねハートのバルーン

ひとりひとりのお名前を、サークルのお母さん全員で一緒に呼びました!



自分の名前をたくさんの人から呼んでもらって、

「私ですラブラブ」と、お返事するってとても幸せなことだと思ってますバイバイスター

みんな素敵なお名前でしたおねがい

 

 

 


ママと一緒にいろんなおうたやママの動きを通して、ノリの良いリズムを感じたり、ゆったりした揺れを感じたり、音が止まった瞬間の静けさを感じました。


また、ママから触れてもらうことで、トントントンというビートや優しくさすってもらう感覚、ツンツンと少しくすぐったい感覚などを、お子さんたちは全身で感じてくれたことと思いますラブラブ




ニヤニヤっと笑みが出てくるお子さんや、ママの顔が近づいてきて

うれしそうにしている様子がたまらなくかわいかったです照れ

ママからのぬくもりや幸せを、この瞬間もきっとたっぷり感じてますよニコニコラブラブ

 

 




私自身もとても幸せで癒される時間でした。

たくさんの親子さんと過ごせてとてもうれしかったです。

会館のみなさま、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました赤薔薇

 

 


ママとお子さんのうれしそうな様子を見ていたら、自分の子にも早く会いたくなりますね笑い泣きラブラブ

こどもたちは本当に、かわいい・・・ラブラブキューン

 



 4月はまだ親子サークル、親子イベントがあります!別の記事でお知らせさせていただきます♪♪



サークルの様子はこちらから↓



教室HP↓

音楽教室の新規生徒さんも受付中です♪