和祭り124 旧陸軍軍事司令部は現在の福岡地方裁判所。 | 宮崎光子のブログ

宮崎光子のブログ

ブログの説明を入力します。

和祭り124 旧陸軍軍事司令部は現在の福岡地方裁判所。

719日の西日本新聞の1面に載ってました。

上司の命令で捕虜の首を切ったら、敗戦後BC級戦犯として死刑になった人もいる。

それで中島徳美(92)は戦後逃亡

暗号で中間と交信

東京にいるとみせかけて北九州で職をえる。

素性を隠して結婚、長男が生まれるとすぐに捕まる。

重労働30年 東京の巣鴨拘置所に入る。

減刑となり57年に釈放、4人の子どもに恵まれる。

逮捕されて初めて斬首して人とその家族のことを思った。

斬首は国家のためにしたことで悪の観念はない。現在悔いていることは、人間としての温かみがなかったと言うこと。

斬首したのは長崎に原爆が落とされて翌日。市内は焼き尽くされ、捕虜を載せたトラックに女性がやってきて、捕虜を傘で突いた。

そんな状況の中でした。

森井徹記者は油山での捕虜の終戦前後の25人ほどの斬首、慰霊碑もない。

去年の夏から中島徳美さんの取材を続けていて、629日に自宅火災で突然中島さんは亡くなられました。

斬首では思い切って刀を振り下ろすと、捕虜はうつぶせに穴に落ちて、「とどめを刺せ」の声に心臓めがけて背中から軍刀をつく。

苦しんだようには見えず、血の飛び散った記憶もない。

映像のようなお話のようです。

中島徳美さんのご冥福をお祈りします。