こんにちは😃


5月に入りました


一年があっという間、もう5月!

びっくりします



5月は旅行予定がたくさんあるので楽しみです



さて今日も陶器市の話です


昨日行った有田陶器市の続きです♪




昨日は有田陶器市に行った日の流れを書きました


今日は窯ごとの話を書きますね







 事前準備



有田陶器市は、2回目です



去年とは違うもの、有田の有名窯のものを見たいね〜と周ることにしました




まずは、やっぱりリサーチ!


どこの窯元に行くか?


どの順番で周るか?



しっかり考えて行くのが良いと思います





窯元によっては、お店が窯本店と有田のメインロード店の二つあることも



どちらに行くか?


どんな商品が出ているのか?




事前に調べておくのが良いと思います




また、暑くなる時期


帽子や日焼け止めが必要です


私が行った日も、かなり日差しが強かったです




そしていちばん大事なもの


軍資金!札束


あれもこれも欲しくなります


買うにも限度がありますからね!




荷物を運ぶカートなど


私たちは車なので手に持って運びました


たくさん買う方は、運びやすい手段を用意するのも良いかと



バギータイプ?キャンプの荷物運び的なコロコロできてる方も見ました

(子供さんが乗っていたり)


ショッピング用の、カートバッグみたいなのも見ました(マダムがスーパー行くやつ)



陶器はかなり重くなるから、運ぶ手段は大事ですね





それでは、やっと窯元の話です






 三右衛門



今回は、有田三右衛門の、


源右衛門窯

今右衛門を目当てに行きました



ちなみに有田焼の三右衛門は、


柿右衛門窯

今右衛門

源右衛門窯とのことです


https://kohno-onlineshop.com/blog/aritayaki-brand/






また別で、日本を代表する三大名家、

三右衛門という括りもあります


有田焼の柿右衛門

今右衛門

唐津焼の中里太郎右衛門とのことだそうです


https://arterrace.jp/jp/columns/detail?id=1095






 源右衛門窯


https://www.gen-emon.co.jp/





源右衛門窯


陶器市中は、朝8時からやっています



4/30    8:40着


平日で空いていました








屋外にズラリとアウトレット品売り場




















超特売コーナー








こちらのチューリップ柄は、新柄です

HPで見て可愛いなぁと狙っていました


実物も、とっても可愛い!



アウトレットで6,600円


定価は11,000円です





お茶碗もありました

こちらは買っていません








奥のチューリップのティーポット🫖




チューリップポット🫖こちらは小さめです


本当はもっと大きなサイズが欲しかったんです…

で、迷ってしまい…



一旦、考えることにしました




源右衛門窯では、屋外のアウトレット品以外にも、

正規品も販売していました

(確か10か15%引きと書いてありました)





傘立てもステキ





実は、チューリップポットを悩みまくり…

即決できなくて


一旦、深川製磁に行きました



まだ1軒目、他も見てみようと思って


車で移動10分くらいの距離でした

(混んでなかったからできたことですね)




深川製磁

こちらは、中は写真不可でした



私は源右衛門窯の方がビビっと来ました



と言うわけで、また源右衛門窯へ戻り


無事にチューリップポットを買えました!


納得してお買い物できました






 ガラポンも有田焼き



なんとお会計が4万以上でしたびっくり



ワーオ!買いすぎ!笑



まあ、まあね、お高いものですからね


一万円で一回、回せるガラポン抽選会

四回回しました




特別に作ったガラガラだそうです!


裏側は別の陶器が貼られています


すごい〜!



ガラガラの結果は…


残念、ハズレでした笑





特賞、良いなぁ〜





 買ったもの



源右衛門窯で買ったものたちです



チューリップ柄でまとめました🌷



お皿は一枚 6,600円(定価11,000円)




湯呑みとティーポット



ティーポット 14,500円(定価24,200円)


湯呑み一つ 6,600円(定価11,000円)



合計40,920円でした


1軒目から高額で震えました笑い泣き






高かったし容量で迷ったけど、やっぱりポットもお揃いで買って良かったです


めちゃくちゃ可愛い〜




有田で買ってきた、新茶の嬉野茶を淹れて

美味しいティータイムを楽しんでいます♪