おはようございます😃


今日は、新千歳空港でのランチの話です♪



二日連続、SFC修行で新千歳空港に行ってきました

下矢印





1日目、まずは軽く


1日目ランチ


まずは軽くおむすび🍙



https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1034623/





『鮭乃丸亀』鮭のお店です





このおむすびが前から気になってました。

めちゃくちゃ美味しそうです!






メニュー



私は右上の秋鮭柚子味噌にしました

380円 


注文してからおむすび🍙握ってくれます!


会計をしてるうちに、出来立てが来ました!





新千歳空港2階のお土産エリアには、テーブルがあり、食事や休憩できます。




おむすび🍙美味しかったです♪

あったかくて、鮭が混ぜてあって、柚子味噌!



後でスイーツ食べたいとか、他にも買い食いしたい、軽く食べたい時にピッタリですね。






本命はルタオ



新千歳空港のルタオには喫茶スペースがあるんです♪


あそこで美味しいもん食べる!


その前に、腹ごしらえのおむすび🍙でした。


しょっぱいものを先に食べたかったので!


https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1034356/



平日12時45分頃

空いてました!






ショーケースには、パルフェがズラリ!







苺と桃のムースフロマージュパルフェしました。



食べログより





上に乗せるのは、右のフレーズドゥーブルにしました。


1,000円です





ジャーン!






美しい〜

真ん中が桃、左はフローズン苺🍓です

右にドゥーブルフロマージュ(苺)




食べて気づいたんですが、これ濃厚な牛乳ソフトクリームがメインなんです。



小さなドゥーブルフロマージュは乗ってますが、

なんせ小くて…



とーっても美味しいソフトクリームですが、

ルタオにはチーズ味を求めてたので


はてなマークはてなマークびっくりマーク


となってしまって泣き笑い



中には紅茶ムースもあり、美味しかったです。


でも〜ルタオっぽさは弱いかなぁ


(ごめんね、ルタオにチーズを求めていた私の勝手な意見です)






下のムースフロマージュパルフェは、

フロマージュムースとあります。


上はソフトクリームのようですね。

なかなか難しい〜











喫茶には、他にもメニューあります


私が食べたのは、いちばん左




ソフトクリーム🍦のチーズ味の

サンクフロマージュも良いなあ〜

他も食べてみたいですね!








二日目はスープカレー🍛



二日目

お腹しっかり減っていたので、スープカレーにしました。



https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1042563/

 


名前を記入して待ちます。

平日12時半すぎ。

二組待ち、割とすぐ呼ばれました





メニュー


真ん中の、チキンと野菜にしました





このように選びます

私は辛さ3にしました





ご飯は、並にしました。ちょうど良かったです。

男性なら大が良いかな?


スープカレーがたっぷりです!




スパイスも強すぎず、食べやすいです。

辛さは3で、結構辛い!

甘さはあまりなく、あっさり目に感じました





チキンがホロホロで美味しかったです






満腹になりました!



新千歳空港には、スープカレーのお店が数軒あるので、食べ比べしたいです。






北菓楼


スープカレーで満腹になったので、

デザートはお土産にしました



https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1034342/







大好きな『北菓楼』のシュークリーム!





帰宅して晩ごはん後にいただきました♪


私は手前の夢不思議が世界でいちばん好きです





こちらはダブルクリームの、北の夢ドーム

夫はこちらが好きです




以下は私の感想です〜


私的に、今回初めて食べたいルタオのパルフェよりも、

北菓楼のシュークリーム300円の方が断然好きです。


味、満足度、そして価格


北菓楼のシュークリームは、大満足なイッピンです!