おはようございます♪


昨日はレモンタルト🍋の話で、

たくさんおすすめを教えていただき、ありがとうございました!


行きたい、食べたいお店がたくさん!

コメント欄見てね!楽しみです♪

下矢印





さて、話は変わって。

今日はFIREの話です。


最近、FIRE関連の記事をよく見ます。

Yahooの記事から来てるのかな?


下矢印


https://news.yahoo.co.jp/articles/c06c559270b030e9ebbdfd8a8ae8090061ccd1f8





FIREされた方々のブログでも、この話題について書かれていて。


私も色々思うところがあるので、書いてみます。




ただ、お金の話は書いていません。


私は、ブログで総資産を書いていません。


そう言う資金的な参考には、ならない話です。


よろしくお願いします。







夫が早期退職




我が家は、夫が去年早期退職しました。






我が家は夫婦2人と、猫のつぶら猫


夫は50代前半です。


60歳には仕事を辞めると前から話していましたが、

それが早くなった形です。


辞める理由は仕事関係のこと…がありましたが、



お給料が無くても暮らす目処が立っていたから


辞められる状態だったから



だから早期退職、FIREとなりました。




私は、今のマンションに越して以来、

とっても暮らしが楽しくて。


夫にも、早くこの素晴らしい環境を楽しんで欲しいなぁと考えていました。



なので、FIREの決断に大賛成でした!


(まあ、びっくりしたけどね)






睡眠不足




夫は、仕事している時は、あまり眠れていなかったんです。



早朝、と言うか、深夜?

3時や4時に目が覚めて、そこから眠れない

下矢印

起きてしまう

下矢印

テレビを付けてボーッと見たりスマホしたり




聞けば、目が覚めたら


『今日はこの仕事をやらなきゃ、段取りが…』


とか色々考えてしまい、そこから眠れないとガーン



分かる気がします…


私も旅行前や、遊びすぎたら、脳が興奮して?

眠れないです。

考え出したら眠れないし。




でも、毎日毎日、睡眠不足なのが心配で…



これはいかんなぁと…





FIREしたら快眠



それが、仕事を辞め、FIREしたら、

夫は長く朝まで眠れるようになりました。


良かったー!



やっぱりストレスやったんでしょうね…


今では7時間くらい寝ています。


私は毎日8時間寝ています笑




もちろん、睡眠時間が短くても、平気な方もいると思います。


夫の場合は『目が覚めてしまい眠れない』

でしたからね。



ストレスからの解放


ぐっすり眠れること




本当に良かったと思います。





働き盛り



こんなことを書いてはアレなんですが、


男性の50代、いわゆる働き盛りって、なかなか身体的にも大変ですよね。



私の父は、50代で亡くなりました。


また、お友達のお父さんも、何人か50代で亡くなりました。


一概にこう、と言う訳ではないですが、

自分が同じ年代になり、やはり意識します。



すみません、もちろん女性も年齢が上がれば、

更年期や身体の不調があると思います。



なんだか訳分からない書き方ですが…💦






私は昔、お金よりも愛情を選択しました。


(株や配当金の、お金の話ばっかり書いてるけど)



でも、お金があることは🟰選択肢があることなんですよね。



夫が元気でいてくれるのが一番大事です。





『アムリタ』



昔読んだ、吉本ばなはの『アムリタ』に、

こういう話が書かれていました。



本の中で、主人公がサイパンに恋人と滞在していた時のシーンです。


日中、お互い好きなことをして過ごしてから


下矢印

夕方に合流して、今日あったこたを話し「今日は何食べる?」と話す


こういう暮らしが、今日本では難しい


(ニュアンスです、原文ではありません)




私、昔からこの箇所が大好きで。


なんてことないようにも思いますが、

こういう暮らし方こそが、贅沢だなと感じていました。





今、まさにそういう生活を送れています。


FIREして良かったね〜と、日々話しています。





(なんだか訳分からない話でごめんね)