ストレスが溜まっている方へ | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

ストレスを無視していませんか?

ストレスは誰しも抱えています。

イライラしたり、落ち込んだりが続いたら、

自分を色々な方法で癒してあげましょうハート

 

いつもありがとうございますm(_ _ )m

自然療法&ヒーリングサロン、スピスピスパ野本です。

 

 

ストレスを感じたら、どうされていますか?

 

ストレス解消法は人それぞれだと思いますが、

ストレスが続くと、カラダのどこかを壊しかねません。

 

何故なら、自律神経が乱れるから。

 

ではどうしたらいいのか?

一つにハーブサプリセントジョーンズワートがあります。

 

ヨーロッパでは、莫大な消費量で

これを10年20年飲み続ける人もいるそうです。

 

日本では、どうしても、抗うつ剤の代替え…

のようなイメージがありますが、

抗うつ剤にも使えるというのが本当です。

 

カプセルと液体がありますが、

カプセルの方が高濃度なので、液体はお子様におすすめ。

 

もっと、楽~に考えて、

「あ~ストレスたまっちゃった!セントジョーンズワート飲~もぉ」

こんな感覚で、自律神経を守りましょう。

 

日本人は我慢強いせいか、

本当に痛みや不具合が出てから、

病院にいったり、サプリを飲んだり、メンタルクリニックへいったり

整体にいったり…

 

私、神経使っているな…と感じたら、

我慢しないで、セントJワートを飲んでみて。

自立神経を整えますからハート

 

勿論スピスピスパのボディーコースは

神経を整える施術がすべて入っています。

アロマもフラワーエッセンスもありますが、

日々の自律神経ケアとして、セントJワートを知っておいてくださいハート

 

我が家にもカプセルが置いてあります。

 

そして、深呼吸や瞑想もハート

自分を大切に~。

 

 

*ハーブはメーカーによって濃度が全く異なります。

正直、効果を求めるならハーブティーは・・・汗

 

 

 

 

 

★スピスピスパ★

http://spispi.jp/

 

~プチ断食報告~

約1か月が過ぎ、夜、野菜のみで過ごしました。

体重は-2.2kgハート

朝昼どちらか1食しっかり食べたので、

普段より、量を食べました。

やはり、洋服のサイズはまったく変わらずあせる

つまらない!!ですが、健康のため、もう少し続けてみます。

 

そして!!

サーキュレーション+ジンセンを1か月以上続けた結果、

はっきりわかったことがあります。

むくみだけじゃなく、体力がついた!

何故なら、

以前は、ゴルフの打ちっぱなし1かごで、体力が尽き汗

二かご打ったら、もう飛距離も出ず疲れ果てていたのがあせる

昨日、3カゴ打っても全く疲れなかったのですキラキラ

おそらく腎臓が多少良くなってきたのかも。

普通の体力になってきたのかな!?

ちなみに…

腎機能が落ちてくると、血圧が上がったり下がったりするそうです。

なので、血圧にもジンセンはいいのですハート

 

酵素とエラスチンで、だいぶ体力が戻ったと思っていましたが、

人間の体って、不思議です…