笑顔ですごしていますか?
笑顔は例え作り笑顔でも
自分も周りもhappy♪にします。
いつもありがとうございます。
スピスピスバ野本です。
先週中盤から風邪をひき、気管支炎になり、
熱が上がったり下がったり・・・
ブログ更新できずすみませんm(_ _ )m
やっと復活!!
よっしゃ~。
仕事するぞ~・・・と玄関にいくとピンポ~~ン♪
60代か70代の品のいい女性が二人。
「自分がして欲しいように、隣人や周りの人に優しくして欲しい」
と紙切れを渡された。
エホバの証人の普及活動だ。
実際良く来るから、すぐわかる。
私はにっこり「ご苦労様~」と言い、
「これから仕事なのですみませんね・・・」と笑顔で応答。
心の中で、「人にしてほしいことをして、やられたくないことはしない」
・・・とつぶやいた。
サロンの教訓の一つだ。
この年齢になって、気づいて、活動する。
気づきに早いも遅いもないから、まいっか。
どんな宗教に入ろうが、
何を考え行動しようが、個人の自由である。
それをとやかく言うつもりは毛頭ない。
世の中にはいろんな人がいる。
私にもまだまだ気づいてないことがたくさんあるんだろうなぁ~・・・
その人のスピードで、
その人のそれそれの経験で、
好きなことをする自由がある。
ただし、人に迷惑をかけない…というルールの元。
あれ?これ私の固定観念?
何かに縛られていませんか?
あ~しなきゃ。
こ~しなければ・・・ではなく、
心の底からこ~したい!あ~したい!
それが出てくると、人生はきっと楽しいに違いない♪
楽しくしたいなら、
もっともっと、自分の心を癒し、大切にしていきましょう~
今日は定休日ですが、頑張り屋のスタッフたちが出勤しています。
本当に感心します。
病み上がりで、なんだか毒が抜けて、
ちょっぴり優しくなった気がする野本でした(笑)
明日には元にも戻ります・・・