いいところ☆ | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

お客様から「デヴィ夫人のブログ読んでみて」と勧められ

読んでみました。

いじめ問題に真っ向から戦っているブログです。

読んでるうちに、怒りがわいてきてしまいます・・・

同時に、胸が詰まる思いです。


http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11305075841.html



話は変わりますが、

人は誰でもいいところがあります。


いいところがない人なんていません。


それに気づくか?気づかないか?


運動はだめでも、絵の才能がある人。

コミュニケーション能力がだめでも、数字に強い人。

勉強できなくても、運動ができる人。

とろくても、思いやりの言葉がすんなりかけられる人。

落ち込みやすくても、人の気持ちに気づける人。

歌が下手でも、楽器が得意な人。

仕事がいまいちでも、家族に優しい人。


何が、いいか悪いかじゃなくて、

どれが、完璧とかじゃなくて、


誰しもいいところがあって、それを自分自身でも気づけているか?

そして周りも気づいてあげられているか?


自分のいいところを見つけられなくて、

友達や家族、子供や周りの人のいいところを見つけられるでしょうか!?


人は・・・

嫌な部分や、苦手な部分を見る方が得意だったり!?


自分自身に対しても・・・

嫌な部分を見つけて、落ち込んでみたり、ののしってみたり汗


いいところアオキラあるのになぁ~アオキラ


私もダメなところは、たっくさんありますが(ノ_-。)

自分のいいところも少し知っています(´0ノ`*)



あぁ~~

偉そうなこと書いていますが、

悪いところ見つけては、わが子には怒りっぱなしあせる

いいところをいっぱい見つけてあげて、ほめてあげてから、

注意しなきゃな~。


母親業もまだまだのスピスピスパ野本でした。