後悔しない生き方~ | 心と身体の次元を超えて

心と身体の次元を超えて

SpiSpiSPA ☆ Nomoto kazuyo

育児と社員教育…


これは私の中で似たような感覚がある。

(ただ、身内か他人かの違い)


同じ事を、何度も何度も注意するが、又他の事で注意する。

これを繰り返すすことで、少しずつ成長していく。


そして、注意する側も、忍耐力がつき、

経験し、いろんな球が投げられるようになる。

大人にしてもらえるのだ。


言われなくても出来る人は、どんどん上に上がって

いずれは独立するだろう。


独立出来りゃいい…という話ではなく、

自分にできる事を精一杯をやっているかどうか?が大事だと思う。


精一杯がどこまでだか、分からない人もいるだろう。

自分の限界…といったところでしょうか?

精一杯生きていると、限界値がどんどん上がってくる。

ステップアップするんですね。

やりたいことが多くなってくるから、回転も速くなり

行動力もでる…

プライベートにもハリが出る。

これ、プラスのスパイラル~アップ


このプラスのスパイラルを我が子にもスタッフにも

勿論お客様にも、出来る事なら、作ってあげたいと思う。


でも、お客様には、求められたら答えることにしています!

(おこがましいのであせる


そういえば…

突然思い出しましたが、

アメリカで老人100人を集めて実験を行った話


ご老人達に、ある質問をした。

『皆様にもう一度0歳から、人生を始められるとしたら、どうしますか』

0歳からもう一度人生始めたい方手を挙げてください。


ほぼ全員手が上がったそうです。


『ただ条件をつけます。今までと同じ人生です。』


何人の人が同じ人生でいいと思っているか??






たった3人、挙手した手が残ったそうです。

この話を聞いたのが、20代前半でした。


その時、絶対この3人の中に入りたい!!…と思った事を

たった今思い出しました汗


もう一度奮起して、後悔しない生き方アオキラをしたいと思いまぁす。

それにはまず、自分に嘘をつかない事。

自分に正直な事。


ん~~( ̄ー ̄;気合い入れないと…