幸運とかラッキーチャームに使われたりも
しますよね‼。
そして近所でよく見かけるカニ
✨。

普通に歩いています。
でも漁師さんとかにとっては日常あるあると
思いますが
。

先日、運を良くするにはどうしたら良いです
か??
と聞かれました。
いろいろな方法はあると思いますし、
流れもあるとは思いますが・・・。
経験上、実践して実感できることをいくつか・・・。
「動ける時・動の時」
・日常のルールを守る(これ基本なので、
※人間100%ルールを守れている人は
誰もいないと思うので、できるだけと
いう感じですね
。

公共等乗り物や道路のマナー、学校、会社
仕事、プライベート、人との約束等々。
マナーとかは親とか育った環境、
周りの大人に教わったり、怒られたりして
学ぶのだと思います。
魂の記憶で元々知っている人もいますが。
怒られて学ばせるガイド
放置のガイド
タイミングで教えてくれるガイド等々
・大きな断捨離を行う
動ける時はサクサクできちゃうので。
・やることをどんどん実行する
・人に会う。(直感で)
様々な縁やヒントやキーパーソンは
人との繋がりでもたらされるものです
誘われたり、でも行ってみようかな。
(面倒だな、でも何となく行って
おいた方が良いかも)半々な気持ち
くらいなら行ってみる。
※こういう時に運命変える人と出会った
りします。(期待度はゼロ状態)
・決断の仕方(瞬時の場合)
一瞬の良い気持ちがするか・しないかの
判断。
・動ける時は様々なタイミングと
会いやすくなるので、その波に乗る
「動けない・静の時」
・日常のルールを守る(これ基本なので)
※人間100%ルールを守れている人は
誰もいないと思うので、できるだけと
いう感じですね
。

公共等乗り物や道路のマナー、学校、会社
仕事、プライベート、人との約束等々。
・睡眠時間を増やす。
(エネルギーの充電と、寝ている間の
魂の作戦タイム)
・1つでも良いので何かを捨てる。
(1日1捨て)
・不必要な情報は入れない、見ない。
(動けない=不の連鎖になりがちなので、
ネット等はやり過ぎない)
・本等の文章は細胞の栄養になるイメージ。
ヒントも沢山載っています。
・考える時間が多くなる=思考する時間が
増えて頭でっかちになりやすいので、
アウトプットをする。人に話せれば話す。
話せないこと等は紙に全部書く=書くと
自分が何を思い、感じているのかが
整理される。
・とりあえず、自分がやりたいことや
こうなりたい自分像等は決めて
箇条書きで書く(スマフォのメモとか
でもOK)。
その他、神社仏閣、教会等で神頼みで
はなく、感謝の気持ちをお伝えする。
サポートをお願いする。お礼やご報告等々。
後は、自然の中でのパワーチャージ等。
自分の人生の過去、現在、未来等の
ビジョンを明確にしていくことも大切だと
思います。
「運」という流れをを見方にするのは
誰でもできると思います。
ゼロからでも挽回はできるはず。
物事の捉え方、タイミングとキャッチの
仕方によって出会い方、
道筋が違うのだろうなと思います。
例えば願い事は例えば
「幸せになれますように」等の
ざっくりな想いだと





その人によって様々ですよね。
自分にとっての幸せは何なのか?
そこを知ってイメージしておくことは
大切かもしれません。
例えばマイホームが欲しいという
想いがあるならば、
できるだけ細かく、場所、金額、間取り、
色、時期、等々。
想いがあるほど実現します。
現実は思考を創るし、
思考もまた現実を作る。
見えてる世界は自分が作り出したもの。
ネガティブな言霊や波動は自分の世界を
マイナスにするだけ。
大切なのは一歩前を向く勇気。
魂的には
波瀾万丈はラッキーみたいな感じ🎵。
その経験は必ず糧になる😉。
糧は売ってないし買えないから。
人とは比べない人生を‼
Good luck‼
その人の運の運ばれ方は違います。










