VAIOも発送になったし、トラブル発生のLA-EA5も三台目が到着したし、何とかなりそうな火曜日
▽〔9/9火、6:11〕今朝はアサイチ出仕、しかし何も見えない、、、。
▽〔09/08火、12:37〕いつものコーヒー豆1キロが届いたので、開封、小分けして冷凍。
▽椿屋珈琲の袋は緑と茶色(エンジ?)の二種類ある。どういう使い分けなのか、、、。
▽今日のジャンク飯。左上は椿屋珈琲の1キロパック
▽犬ご飯、じゃなかった今日のジャンク飯。
▽〔9/10水、06:53〕仕事場に七時前に到着。さてこのクロッカスみたような白いのはなんだ?
▽みたことがあるようなないような、、、
▽二株植えられていた
▽タマスダレ、であった。一度、みかけたような気がする。
▽そうそう、去年の秋に見つけて書いている。
▽横顔をちょっと。
▽なんかこの花を見ていると、、、〽ルンルン、ルルル、ルンルン~、春の風はやさ~しく、やさしく頬をなでる、、、と言うペリーヌ物語の主題歌を思い出した。
▽〔9/8火、10:57〕歯科医で貰った「被せ物」の残骸を売却。郵便局でレターパックを買ってその場で梱包、投函。
(後記)9/12(金)今日は午後から追加の治療。
▽あやうくレターパックの「保管シール」を剥がし忘れたまま投函するところで、局員の人に笑顔で呼び止められた。ありがとうございます。
▽(後記)何と翌日、に即振込。金銀パラジウムプレゼント~、買取料金¥3,496(送料負担分戻しで+430円)。
1本分の被せ物だったので、前回のブリッジよりは安い。
(買取業者名はクローバー、会社名は(有)ベイス神戸、というらしい)
▽歯科医から貰って来た
▽爪の補修材と言うか、保湿コートを買った(再掲)。二種類買ったと思ったら、大小で同じものだった。まあ良い。