遠くの山の中腹の街並み、望遠端300mmでトリミングしても細部は分からない。
▽〔5/18土、6:29〕一体何があるのだろう、、、、。そう、あの街は、近くて遠い街...。〽近くて遠い人。
赤外線フィルタで撮って見たいのだが、SONYのカメラはIR不感なのでキビシイようだ。以前試したときは、そもそもフォーカシングも上手く行かなかった。あと、「楽しいIR写真」にするためには、色を入れ替える機能を持ったRAWツールが必要。
▽富士山もモノトーンにしてみた。こっちの方が迫力がある?
▽あとはいつも通りの、ミニバラとシソ君。
ミニバラも最初の開花分が大分、枯れて来た。四季咲きなので、次の開花にも期待。シソは植え替えをしたのだが、どうなるやら、、、。
▽なんだか、ちょっと、しゃんとしない、シソ君。
▽人数だけは多いのだが、烏合のシソ君たち。
▽〔5/18土、18:33〕出仕、帰宅後、ちょうど日没。まずは広角端
▽ちょうど沈んだところ、望遠端
▽まだベランダは明るいのでシソも写してみた(広角端70mm)
▽〔5/18土、19:01〕一旦、引っ込んだのだが、ふとカーテンを開けてみると、〽真っ赤に燃えた太陽が。
慌ててベランダに出て、広角端70mmで撮影。これはSONY EditでないとRAW現像出来なかった。
▽街路灯が西方の天国へ続く。
▽赤く々々燃える残照
▽〔5/19日、11:30〕またまた、おバカ飯。今日は「S&Bのホンコンやきそば」、それも一食に二袋、バカ食い。
▽S&B自ら、この焼きそばを「B級グルメ」を自称している。Youtubeで「トッカグン」が東北名物、と紹介しているが、自分は子供の時から見たことはない。東北出身じゃぁないからな。
▽かつお節と海苔とをドカリといれ、追い七味、追いゴマ。美味い。
▽(後記)6/2(日)に撮った写真
▽海苔と付属のふりかけを入れて、焼きそばと玉子、かつお節を。