三月も終わりに近くなった | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

もはや呆然、、、、どうしたらいいのか。

α350+SAL70300Gで朝のベランダを撮影し、みなで昼食に行く以外は、「仕事しないダメ爺化」している。

 

Youtubeの「岡田斗司夫のサイコパス人生相談」が面白い。見どころは、、、

  1. 相談内容を細かく切り分けて、ホントに困っている点を抜き出す
    • 相談者がぎゃぁぎゃぁと書いている部分は、大抵どうでも良いことが多い
  2. 相談者を説得しようとして、対立しないよう気を付ける
  3. 相談者とその事情に同情しない(これがサイコパス、と言うタイトルの所以)

 

 

▽〔3/21木、6:38〕望遠端300mm開放F5.6、1/4000、Exp0、ISO100

また積雪があったのだろうか。登山道は見えない。

 

▽現代美術窓とアマチュア無線棟。

 

▽なぜ「現代美術窓」などと呼んでいるかと言うと、、、

何か、窓に模様が、、、、未だにその正体不明。

 

▽上場廃止して平和な東芝のエレベータ棟、定点観測用ビル。望遠端300mmでトリミング。

昨日、半年ぶりくらいで株が売れた。京浜急行、200株。手取りで二万円くらいの損益。

売却出来たのはホントに久しぶり。

 

▽遠くの駅ビル、以下、望遠端300mm

 

▽近くの駅ビル

 

▽遠くの山の中腹の街並み。望遠端300mmでトリミング。Win11フォトで現像

(メモ)Win11フォトでの迷惑な自動補正をある程度戻す方法:『コントラスト』を上げ、『明るさ』(『輝度』ではなく)を下げる。これである程度は元のRAW画像に近い状態に戻せるが、一旦、どこかが白抜けるとダメ。

 

▽SONY Editで現像。やっぱり解像度も違うように見える。

 

▽望遠端300mm開放F5.6、トリミング。富士山アップ。今年は後半、ずっと登山道が見えない状態だった。今年は降雪量が多かったのかな。

 

 

(後記)日曜日の夕飯、炒飯、α350+SAL50M28マクロ

 

▽チャーハンと野菜コンソメスープベーコン入り。この他、総菜を少しスーパーで買って来た。

  

(後記)3/25月に血圧・咳のM内科へ。咳の原因分からず。クラリス錠が効かなかったと伝えたら医師は同様していた。

その結果、「フツーの咳止め薬にしときましょうか」となり、メジコンとムコダインが処方された。

その他、逆流性食道炎が咳の原因の場合のタケキャブが20mgに強化された。

しかし、最初にタケキャブが処方されたときは、「胃が荒れないように」とか言っていたので、食道炎を抑えるものだとは思わず、服用していなかった、、、、。

 

 

あとは、テルミサルタンとアムロジンOD、フェブリク(尿酸、ザイロリックからの転換)、リバロ(コレステロール)が出たのだが、アーチストはどこに行ったのだ??

▽以前は、アーチストも処方されていた。