火曜日、今朝も月が低く見える。富士山と一緒に画角に入りそう。
α350+SAL70300Gでベランダへ。
▽〔2/27火、6:27〕広角端70mm開放F4.5、1/500、ISO100、Exp0(Win11フォトでRAW現像)
ぎりぎり入った、いや入ってない?
先週、もっと低高度の月を撮ったことがあったけど、あのときは、富士山からもっと水平方向に離れていて全く収まらなかった。
▽もう少し、朝、遅くなるまで待っていると、月が降りて来る
▽カメラを縦向きにして撮影。広角端70mm
▽望遠端300mmF5.6、トリミング、1/1250、ISO100、Exp-2
SONY EditでRAW現像、月はWindows11フォトでは白抜けてしまい、現像できない。
▽もう一枚。
▽そして、富士山、300mmトリミング。登山道が全く見えない。おそらく雪で埋まっているのだろう。
▽スバル富士にするとこんな感じ
▽遠くの駅ビル
▽近くの駅ビル。近いと言っても家からは大分ある。
▽もう一度、パール富士にチャレンジって、全然近くないが、、、。