無事に行っていれば、義実家を出立する元日。二日に、横須賀行きが仕事アリなので帰京するのだ。自分の仕事場の方も、不具合発生で現場に見に行く必要が出てきた。
▽〔12/27(水)、5:53〕ほぼ満月の朝、月の入りが見られそう。α350+SAL70300G、広角端開放F4.5、1/10、マニュアルISO100
▽未だ時間がちょっと早すぎた。月は上空、5:53、六時前。SAL70300Gの広角端縦持ちでようやく入る。
▽望遠端の月、300mmF5.6、トリミング、1/200(M)、ISO100
▽ちょっと暗くなって来た。モヤモヤしている?
▽月食でもないのに欠けて来た。それも下から。
▽〽隠れた雲に、黒い黒い真っ黒い、墨(すみ)のような 雲に
それほどでもないか。
▽でも、何だかガミラス化して行く月。
▽ガミラス化完了、乙。
▽また出た 月が、まるいまるい まんまるい、盆のような 月が
▽月の明るさに合わせると、景色は殆ど写らない。一般に、スコープをどこに置くかで、目に入らなくなる人が出て来る。仕方がない。自分も誰かの視界からは消えているかも知れないし。
広角端70mm開放F5.6、1/125、ISO100
本年も良い年でありますように。