昨晩の三人忘年会、T先生とOさんと、ビストロ・アライアンスで十時頃までワインを飲んで、そのあと、近くのアイリッシュバーの入り口の外席で、ウィスキーを一杯。二人はハイボールで、自分はストレート(シングル)で一杯ずつ。
みんなと同じだけ飲んだはずなのだが、翌朝、ヘロヘロ。おまけに、いつもの頭痛、後頭神経痛が出て、朝食は食べたものの、そのあと、土曜日一日中、家でゴロゴロしてしまった。出仕しなかったのは何か月ぶりだろう、、、。
▽〔12/16金、7:47〕曇天で、何も見えず。富士抜き昴。α350+SAL70300G、望遠端開放F5.6、300mm、1/100
▽定点観測用ビル、東芝のエレベータ棟、望遠端でトリミング。ここまで見えないのは珍しい。
▽〔12/16土、7:47〕広角端で駅ビル。朝、起きたときには、ちょっとだけ高圧鉄塔が白く光っていて異世界感があったのだけれど、朝食をいただいた後、ベランダに出たらどうと言うことのない曇天日和、、、。
▽遠くの駅ビル。かなり薄い。望遠端。
▽近くの駅ビル。若干、高圧鉄塔が白く見えている。
▽これもそう。朝食の前はもっと全体が白っぽく不気味に光っていたのだ。
▽こちらも同断。
頭痛はロキソニンを服用して回避。二日酔いは夕方まで続いた。続いたと言ってもちょっとだるい程度であり、問題は頭痛の方だった。おまけに耳下腺まで痛み出して来た、、、。
▽ロキソニンを朝・夕と服用
▽夕ご飯はうどん。椎茸大好き、特に石突き。お願いして、石突を取らずに煮て貰った。
他人に言うとドン引きされるが、シイタケの石突きが美味い。あと、茹でたほうれん草の根っこを刻んでおかかと混ぜたのも好き。
▽デザートは蜜入り富士リンゴ。