(今日は、もしうまく行っていれば、イスタンブールに到着して、パリ行きの搭乗を待っているはず)もう売却してしまった銘柄が大半なのだが、、、株主総会の案内がどんどん来る。嬉しくない。配当の案内なら嬉しいのだが。
▽送られて来た分厚い封筒の一部。「紙媒体・郵送でのご案内は今回が最後です」、と書いてある。
▽まずは、塩漬け株横綱のカシオ(損益マイナス17%)、日本精機(売却済)、安定の鳴かず飛ばず株ブルボン(損益±ゼロ)
ちなみに、去年、カシオからは前後期合わせて、税込33,885円の配当をいただいたので、あまり文句は言うまい、
▽日野自動車、数々の不祥事で株価が急落し、一体全体、どうなることか思ったが、最近、六月初めに急騰してくれたので売却。そして塩漬け第二位のベルーナ。これは千株以上購入しているが、現在の損益マイナス8%。
▽フジクラ電線(五月末に売却済、手取りで一万円ちょっとの儲けになった)
現在、カシオとベルーナが「塩漬け株」として手元にに残っている。
これらの塩漬け株もいつかは上がると信じてじっと買い続けていれば、年利数パーセントで配当も来るので、トータルで損はしないと思う、、、。
なにしろ、帝人(三月初めに売却)や日本精機(五月中旬に売却)、日野自動車を、辛抱の末に売り切った実績もあるので、踏ん張って買い続けて行きたい。
現在、投資中の銘柄数が少ないので、もうちょっと手を広げたいのではあるが、この一、二ヶ月の間、なぜか、多くの株価が急騰しているのでなかなか新規購入に踏み切れない。