西方に厚い雲。富士山は見えなかったが、方角の異なる遠方の山々はなぜかくっきりと。
α350+SAL70300Gでベランダ撮影。
▽〔6:47、3/3〕雲と地平との隙間が楽しい。そして、後ろの山々が幾重にも分かれて見えている。
広角端70mm、F5.6、1/500、ISO100
▽定点観測用ビル、この方角の山はさほど見えない。広角端70mm
▽富士山は完全に雲の中。窓は光っている。
▽再び、隣駅のビルの方角へ。
望遠端開放300mm、F5.6、1/250、ISO100、この方角の山々が幾重にも分かれて見えている。
▽一体全体、何でこんなに幾層にも分かれて見えているのだろうか。
▽こちらも分かれている。望遠端開放1/250、ISO100
▽この方角も多層化の山々。
▽定点観測用ビル(トリミング)
▽光る現代美術窓と、アマチュア無線棟、後ろの山は一部、冠雪が残っている。
▽ミニバラの残骸。望遠端開放、1/13、ISO100
▽オジギソウを撤去した跡。「城址」みたい。
昨晩、ヨーカドーで買って来たレトルトステーキを食べたのだが、激不味いと言うか、もはや『げろまず』の域。日本ピュアフード製の『グリルドビーフカットステーキ』。成形肉なのに固いし、味も臭いも不快。
その他にも、キャラメル味のポップコーン『クリート』がゲロマズレベル。
ヨーカドーよ、多少高くても良いから、こう言う、消費者センター問い合わせレベルの商品は置かないことだぞ。長期レベルで信頼を失って凋落するぞ。