土曜日、今日も出仕。今日くらいにT氏の案件を仕上げないと、、、。
昨晩は雨だったのであるが、今朝は晴れ渡り、風が冷たい。
α350+SAL70300Gで。
▽〔6:55、2/25〕今日は土曜なので少し遅め。望遠端開放1/15、ASA100、風が結構強かったが何とか止まってくれた、ミニバラの残骸。ローズヒップになるのか?
▽広角端開放70mm、F4.5、1/2000、ISO100、今日の撮影の現像は全てSONYのEdit。
Windowsのレガシーフォトは、てっきりビューワーだと思っていたら、違うらしい。Win10のバージョンらしい。あとでインストールしてみよう。
▽現代美術窓とアマチュア無線棟。時間が遅い〔6:54〕せいか、全く光らない。後ろの山は結構、はっきり見えている。
▽そして富士山ドーン、F5.6、1/800、ASA100
▽スバル富士。
▽定点観測用ビル。後ろの山々も見えている。
▽遠くの駅のビル。後ろの山のもう一つ後ろ、右側に、完全冠雪の山が見える。どこなのだろう。
望遠端開放F5.6、1/640、ISO100
▽こちら側の山々は部分的に冠雪している。今朝は寒いせいか遠くまでくっきりと見える。山の上部は雲だろうか。
▽昨晩、金曜の夜に飲んだ電気ブラン、度数が低い方。この場末感が堪らない。