限界の夕焼け | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

台風は過ぎてちょっと安心だが、義実家アシストから戻って来る際、大雨で電車が止まらないか心配。

 

▽α350(Aマウント)SAL1680Z(ツァイス)80mm望遠端、F4.5、1/50、ISO400

暗くなりかけていたので、シャッター速度優先で撮影

 

▽16mm広角端

夕焼けが西方浄土みたいに見える。知らんけど。

 

▽もう一枚。16mm、F3.5、1/50

街の明かりもかすかに見えて、安心する。

 

▽この下の方の来いオレンジ色と雲の重なりが、不安な気持ちを増幅する。

これがピンクだともっと不安になる。なぜだろう、、、。

 

また明日。

(後記)今朝は、富士山見えず。