おこげ | はい、がんなんですけど

はい、がんなんですけど

肺がん(肺大細胞神経内分泌腫瘍=LCNEC)ステージⅣと診断されたおっさんのゆるい毎日。

我が家では、時々土鍋でご飯を炊く。

土鍋ご飯に焼き魚

は、何よりのごちそう。

 

土鍋ご飯の最も大きな魅力は、何と言ってもおこげだ。お茶碗によそった時の景色を見ているだけでお腹が鳴る。


ただ、おこげは言ってみれば炭だ。

米が熱によって炭化したものがおこげなのだ。

 

よく、焦げは発がん性物質だと言われるけれど、おこげもダメなんだろうかと思ってネット検索してみた。

すると、植物のおこげは問題ないと書いてあるページがいくつかあった。

その代わり、動物性はよろしくないと書いてある。

 

本当に~?

(取り敢えず疑ってかかる人)

もう少し調べてみた。

すると、こんなページが見つかった。

 

 

結論から言うと

おこげでがんにはならない。

まあ、これだって

本当に~?

と疑う余地はあるけれど、解説が丁寧でしかも慎重な表現なので、何だか納得できる。

 

記事の中のおこげでがんになるかどうかについての解説をかいつまんで説明してみる。

ラットを使った動物実験などを経て、たんぱく質やアミノ酸を、高温で焼くことで生じるおこげに含まれる物質が、体内で代謝されるときに発がん性を示すことは分かったそうだ。

しかし、これを人間に置き換えると全く非現実的な食生活になってしまうらしい。

どれくらい非現実的かというと

お茶碗数杯分のおこげを毎日毎日何年間にもわたって食べ続ける

くらいクレイジーなんだそうだ。

 

そんなヤツいねえよ。

と決め付けてはいけないんだろうけど、毎日お腹いっぱい

炭になった魚や肉

を何年も食べ続けられる人が、そうそういるとも思えない。

 

発がん性物質と呼ばれるものの摂取は、出来るだけ控える方が良いんだろう。

ただそれを気にするあまり、美味しいご飯を美味しく食べられないことの方がよっぽどストレスで、がん発生リスクを高めるんじゃない?

取り分け食いしん坊の俺には、死活問題だ。

 

というわけで、アジの味醂干しの焦げた尻尾を、美味しくいただきまーす。


この香ばしさがたまらーん!

 

 

 

 

 ランキング参加中

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村