【ラスベガス旅行記-12】12/24-2日目、LVアウトレットS → シーザーズ | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)

ラスベガス・アウトレットセンターにて

およそ3時間もショッピングを楽しんだのはいいけど、かなりグッタリぎみ。汗


あぁーゆぅー時って、

いろいろと選んだり買ったりしてる時は楽しいから、比較的元気あるけど?


終わった途端に、急に足腰ジンジンして来るよね?アセ


お帰りは3時過ぎでしたぁ!ぶーぶーぶーぶー

すぴん@理想と現実

うちらにしては、かなり長居した方なので、なおさら疲れたわぁ~。ガクリガクリハァ~


しかも例のモノ↓を、

買ったはいいけど、持って行くのはホント大変でして。汗

すぴん@理想と現実

せっかく安く買えたのに、

その分タクシー代で飛んだら勿体無いというセコイ発想から、再びDEUCEで帰ることにした。汗


とは言うものの、

もともとアウトレットセンターに来る予定ではなかったので、何の下調べもしてなかったのよ。アセ


降りたはいいけど、DEUCEのバス停って

上下線が向かい合う場所にある訳じゃないしねぇ~~?汗


なので帰りのバス停がどこなのか、

パッと見た感じじゃそれらしいのが見えなくて、どうしよーーって感じ!!うひゃあー



同じ頃に帰る人が何組かは居たんだけど、

なぜか皆さん、あちら(←ストリップ方面)に帰る人が居ないようで、こちら側のバス停にたむろってました。あせる


そう!!こちらと言うのは、ここに来る時に降りた場所です。(↓ここ汗

すぴん@理想と現実

みなさん、いったいどこへ帰るつもり?苦笑ボソッ


もしかしてこの辺には、

ストリップ方面に向うバス停自体が無いのだろうか?汗


結局、訳わかんないので

皆さんに右習えで、降りた時のバス停から乗ることにした。.(00)..(00).(←超不安汗


数分後、涼しい顔してDEUCEが来たけど、

乗る時に、例の頭の悪い機械(←オイッ汗)に、お札を入れようとしたんですがね?


っつか、何で1枚ずつしか入れれなくて、

しかもおつりが出ないんだよ!?このボケヤロー!!とか思うのは私だけ?苦笑ウフフッ


おかげで客が多く乗る時なんか、

動く気あんの?ぐらい、何分も動かないじゃないですか。


もっとスピーディーにしよう?!

みたいな業務改善っつーーーか、サービス精神ってもんが無いのだろうか?汗



あ゛っ!ちょっと話しソレたので戻しますが。アセ


機械にお金を入れようとした時、

ドライバーさんが挿入口を手を塞いで、『入れなくていいよ』と言うではないかっ!!ナゼはてなマーク


何だか知らないけど、

もしかして朝の騒動(←バス停で停まらなかった事件)を申し訳なく思ってはてなマークはてなマーク


お詫びのしるしに、

タダ乗りさせてくれたんぢゃねぇーーー!?きゃ嬉しいwヤッタヤッタッ (←違っ汗


とにかく儲かったぁーーーーー!!!クラッカー


って喜んだのも束の間・・・。


およそ3~5分ほどでバスターミナル?

って言うのか、基地?みたいな所に着いたと思ったら、みなさんゾロゾロスタスタと降りてゆき?

すぴん@理想と現実

うちらのように訳分ってない客が数組、

ポカーーーンと座ったままだったんだけど、強制的に降ろされた!(笑)ぶーぶーぶーぶー


そっか・・・そうゆうことなのね?アセ


ここで一旦乗り換えないといけないから

お金は乗り換えた際に払えって事でして、別にタダで乗せてくれた訳じゃないんでした。じぃ~プッ(←当たり前汗


メンドクセーーとか思いながら大きな建物の中に入り、

そのまま向かい側のドアから出て、またDEUCEに乗るって仕組みです。


もちろん今度はお金を払ったわぁ~!!苦笑トホホ



初めて来たけど、ここが始発ターミナルなんですねぇ~!!


小さい売店?みたいなのはあったようですが、

他には特に何も無くて、閑散として静まり返った建物でした。


偶然とは言え、

こんな所に来る機会はそうそうないので、記念に写真撮りまくろぉー?


とか思ったんだけど、

そのことに端を発して?ここでもおっさんとヒトモンチャクありまして。汗


乗換えの際、

おっさんはサッサとバスに乗ってしまいたかったらしいのだが?.(00).


私は急ぐこともせず、のん気に写真を撮ってたんですよ。


そんなノロマな嫁にイラッときたのか、

鬼のような形相でブツブツ言いながら、明らかに機嫌悪い様子だった。あせる


別にこのあと、何か時間に追われるような予定もないし、

たとえ1本乗り遅れたとしても、また直ぐ出るだろうからイイじゃん?


とか思い、私も

「何でこんな事ぐらいで怒んのよーーむかっ」みたいに反撃したんですがね。じぃ~プッ


なんか最近、

しょっちゅうこんな口ケンカが起こるんですが、これって倦怠期ですかね?(笑)


それとも、

年取るにつれて我が強くなるって言うから、ソレなんだろうか?アセ


まぁ~あちらさんも、

何か腹に据えかねることがあるから怒ってるのかもしれないが?


キレるタイミングと言うか、

要因が良く理解できなくて、サッパリ意味分かんねぇーーーよっ!!って感じ。・・・


まぁ~きっとおっさんも同じ事を思ってそうだけど?(笑)



今にして思えば、たぶん?だけど、

大きなスーツケースを持って歩いてたのはおっさんだったから、とっととホテルに戻りたかったのかも?


たとえそうだったとしても、

もう二度と来る場所じゃないかもしれないんだから、イイじゃんね?イラ(←怒りふたたび汗


結局、嫁の逆ギレで、おっさんは『じゃぁ~写真ゆっくり撮りなよ』とか言うし、(←今さらむかっ

嫁は嫁で変に意固地になって『もう写真なんて要らない』と言いながら、一人すたすたバスに乗るし。


超険悪なムード満載ですた。汗


そんな訳で、

初めての場所でしたが、写真は最初に写した1枚っきりしかありまへん。じぃ~プッ




DEUCEの中では殆ど会話もせず、

小学生のケンカじゃあるまいし、あからさまにソッポ向いたまま、お互い顔を見ようとしない2人。汗


たまに口を開けば、

グチグチとケンカの続き?みたいになるし。汗汗



車内はガラガラに空いていたけど、

スーツケースがみんなの邪魔にならないようにと、出口付近に座ってたの。


そんなうちらのナナメ向かいに、

北欧系?の中年女性とその娘みたいな2人連れが座ってて。


「いかにもケンカしてます」

みたいなムード満点のうちらが面白く映ったのか?むかっ.(00).むかっ.(00).むかっ


それとも「たった今買って来ました」

みたいなタグの付いたスーツケース持ってんのが珍しかったのか?あせる


はたまた「この中国人って、顔デケェーーーッ!!」(←っつか、中国人じゃネェーヨッ汗

みたいにノッペリしたデカ顔をマジマジ見たのが初めてだったのかどうかは知りませんけどね?じぃ~プッ


母娘揃って、こっち見る見る・・・汗汗汗


視線を感じつつ知らん振りしてたんだけど、

たまにウザすぎて、ギロッって睨んで目が合ったりもしたんだけど?どーん


その2人がMGMで降りるまでの間、

もぉーーー穴が開きそうなほどジィーーーっと見られてたわっ!!怒りプンプンッ




せっかくの旅行でケンカしててもつまんないから、

降りる頃には、どうにか普通の会話が出来るようにと心がけましたけどね。


おかげ様で、

すぐに仲直りしたけど、なんか余計疲れた感じ。汗汗汗 (←お互い様だぜっ!byおっさん)



とにかく思ったよりも客が居なくて、

スーツケースが邪魔になることがなかったから一安心。チョキ


んで、フラミンゴ前で降りたんだけど、

ここから乗る人がめっちゃ多かったから、改めてギリで空いてて良かったぁ~と安堵しました。あせる
すぴん@理想と現実
DEUCEの混雑時は、

ほんとハンパないですから、ある意味ラッキーだったのかも。


はぁ~!!とにかく、疲れたぁ~~~。ガクリグッタリ


とっととホテルに戻って一休みしなきゃっ!!ぶーぶーぶーぶー

すぴん@理想と現実
信号待ちの時、後ろの方(フラミンゴ入り口)に、

オウムと一緒に写真でも撮りませんか?的オジサンが居て、何気に顔を見た途端にビックリ!!汗


この人って、テリー伊藤に間違いないよね!?うひゃあーナゼココニ?
すぴん@理想と現実
けっこうテレビの露出度高くて、いかにも儲かってそうに思ったけど?アセ


もしかして、

こんな所でコッソリ営業しなきゃいけないほど、お困りだったんですか!?って、おいっ!!苦笑


ジョークはさておき、凄く似てません?(笑)


いつも、ここ通るたびに居るから、

毎回ジックリ顔見るんだけど、そのたび感心して見ちゃいましたよ。


世の中に最低3人は、

自分ソックリの人が居るって言うけど、ホントかもねぇ~!?アセ



そうこうしてる間に、信号が青に変わって横断中。ぶーぶーぶーぶー


そして間もなく、世紀の大発見?!をするのであった!!クラッカー



そう!!そうれは、

以前の日記で書きましたが、ストリップからシーザース内に通じる動く歩道ですよっ!!チョキ
すぴん@理想と現実
今回お泊りするまでは、シーザーズに来ることって殆どなくて、

セリーヌ・ディオンのショーを見に来た時と、フォーラムショップスへの往復の時にたまに通った程度なので?


こんな便利なモノがあるなんて気付きもしなかった!!


クソッ!!昨日から知ってたら、早くにラクできたのに!苦笑


って事で、路を渡り終え、

とりあえず記念にジュリアス・シーザー?(↓誰?汗)でも撮っとくか!(笑)

すぴん@理想と現実
ついでに、この辺一帯の写真を意味無く撮りまくり。。アセ


その間、おっさんはスーツケースを横に置いたまま

呆れ顔でジーっと待っててくれたけど、またケンカになるのを恐れたのか、今度は文句言われなかった。苦笑



シーザーズの写真撮ってた時、偶然通りかかった2階建てバス!!目
すぴん@理想と現実
いやぁ~!!見るからに寒そうぉ~~で、背筋ブルッてするわっ!!苦笑


この後、何度も何度も見かけたけど、

いつもほんの数人しか乗客がいなかったから、赤字経営かもですねぇ?

すぴん@理想と現実

さすがにこの寒さじゃ私も乗りたくないけど、

じゃ~~夏は?って言ったら、それはそれで暑くて乗りたくないし?汗


って事で、たぶんうちらは利用する機会は無いと思われる。じぃ~プッ



だいぶ陽が傾いてきて、

夕暮れ時になると、なんとなく寂しい気分になりますが。.(00).


嫌な時間と、楽しい時間って、

ほんとに同じ24時間だと思います!?ってくらい、楽しい時はあっとゆー間に過ぎますねぇ。アセ

すぴん@理想と現実
それでもまだ8泊出来ると思うと、

ベガスにまだまだ居れることが嬉しかったけど、今思えば、ほんとにあっとゆ~間だった気がする。


こうやって写真見てると、

またすぐに行きたくなるので、これもやっぱり依存症の1つでしょうか?苦笑(←帰国して18日目デスガ汗


すぴん@理想と現実

とりあえず周りをグルリと撮影したあと、

やっとホテルに引き上げることにしました・・・・。おっさん、お待ちどうさま。じぃ~ボソッ



そしてこちらが、さきほどご紹介した「動く歩道」の入り口です。

すぴん@理想と現実
もしかして放送禁止?かと思い、

お見苦しいとは思ったけど、修正↑しときますたぁーーー!!嬉しいwキャイキャイッ (←アホです汗


どうでもいいけど、初めて利用したシーザーズまでの「動く歩道」は、

パッと見、ホントに動いてる?って確認したくなるほど、めちゃくちゃノロいっ!!アセ


それこそ、普通に下を歩いてる方が早くね?って感じ?汗


でも考えようによっては、

止まってるに等しい体勢のため、写真撮影↓には適していると見える!じぃ~プッ(←ブレ知らず・・・笑)
すぴん@理想と現実
ちなみにこの「動く歩道」は、半分は屋外をノロノロ動いてますが、

中盤から屋内に入り、進むスピードも普通の速さで、そのままカジノフロアに通じてます。


なので、ハラスやフラミンゴ方面から

シーザーズにお越しの際は、この「動く歩道」はかなり便利だと思われる。笑1


でもミラージやベネシアン方面だったら、

フォーラムショップスを通った方が近いので、そうゆう意味だとあまり利便性良くなさそうですねぇ。


そのせいかもしれないけど、

いつ利用してもあまり通行人を見かけないので、うちらみたいに気付いてない人も多いかも知れぬ?アセ



そんなこんなで、無事にホテル到着でーす!!チョキ


この後は、1時間ほど部屋でノンビリしてました。


戦利品の写真を撮ったり、

荷物の片付けしたりしてたら、あっとゆぅー間だったけど。アセ


お次は晩ご飯編です!


つづくぶー子ぶー子