【ラスベガス旅行記-11】12/24-2日目、Las Vegas OUTLET CENTER | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)

朝っぱらからスーツケースの件ですったもんだして、

やっと出かけてみれば、まさかの「DEUCEが停まってくれない」事件?に巻き込まれ?汗


なんだか・・・今日は厄日ですか?的なスタートを切ったラスベガス2日目。.(00).



目的地のタウン・スクエアが

あれよあれよと遠ざかってゆく中、急遽予定変更せざるを得ない状況になりますた。汗



って事で、そのままDEUCEに揺られること数分。


こんな場所で降りてみたんですけどね。ぶー子ぶー子
すぴん@理想と現実
っつか、どこやねん!?って感じ?アセ



行き着いた先は・・・


ラスベガス・アウトレットセンターでぇーっす!!きゃ嬉しいw

すぴん@理想と現実

ベガスには大型アウトレットがあちこちにあるから、

名前聞いただけじゃ『どっちの方だっけ?』みたいに、ゴッチャになりがちな私。アセ



地図で見ると、こんな場所↓にありますぅ。



すぴん@理想と現実

アウトレットセンターが、タウン・スクエアの近くにあって助かったぁ。アセ


じゃなきゃ、DEUCEの乗車代$6(←2人分)を無駄にしたか、

あるいは時間を無駄にしたか・・・って事で、いずれ損するハメになったので、ほんと良かったよぉ。泣き1


どっちにしろショッピングの予定だったので、

タウン・スクエアでもアウトレットセンターでも一緒だもんね。ぶー子ぶー子




久しぶりに来たラスベガス・アウトレットセンターですが、

24日のクリスマスイブのせいもあったのか、けっこう賑やかでした。
すぴん@理想と現実
大型アウトレットで言うなら、

知名度的に「プレミアムアウトレット」の方が有名ですけど。


でも、こちらの方は、

人気の欧州ブランドは無いけど、アメリカのブランドや日用品が安くて豊富なんですよ。

すぴん@理想と現実

あちらのように、いかにも観光客でいっぱいって雰囲気より、

現地にお住まいのお客が多いって言うのも、それはそれで面白いからお勧めです。


そうゆうのもあってか、

ここでも日本人らしきお客は殆ど見かけなかったなぁ~。笑1



さて、11時も過ぎたことだし、

ショッピングよりも先に食わないとぉーーーー!! あせる


前日の7時頃、晩酌はしたものの、

マトモなご飯と言うなら、夕方5時以降は大したモノを食べてなかったので?


腹減りすぎて倒れそうぉ~~!!ごめんなさい…ごめんなさい…ヨロッ


って事で、一目散にフードコートを目指しましたぁーー!ぶーぶーぶーぶーDASH!
すぴん@理想と現実
そこそこ広かったんですけど、

ピザやハンバーガーなど、似たり寄ったりの食べ物ばかり。アセ (←さすが肥満大国汗


あっ!中華もあったような?苦笑


何に食べる?って感じでキョロキョロしてたら、

一番手前のケンタッキーもどきなチキン屋さんの店先で、お姉ちゃんに試食用のチキンを渡され・・・・。


ちなみに普段、その辺のスーパーの試食とかも、

なんかホコリ入ってそうで気持ち悪くて、殆ど食べないに等しいのに?アセ (←中途半端な潔癖症汗


あまりにも腹減りすぎてて、

考える間もなく、無意識に手が『ちょぉーーだい』グッド!なスタイルになっていた。汗


っつか、お前もかいっ!!あしあと (←おっさんの手汗



結局、これが異常に美味しくてーーーっ!!音譜音譜


って言うより、たぶん腹減りすぎてたから、

今食べたら、きっと何でもウマく感じたにちがいないわぁ?じぃ~プッ


そんなわけで、

試食の効果絶大!?だったため、Chicken nowってお店で飯購入。笑1
すぴん@理想と現実
それにしても、ベガスで試食を進められるって、

もしかして初めてかも?って気がしたけど、ここのフードコートでは何店かやってたよ。


これもクリスマス商戦の一環ですかね?


とにかくチキンナウっつーーー名前を付けるくらいだから、

チキン物しか扱ってない訳で、どれにしよぉーか悩むほど種類も無かったんですが。


ケンタッキーで言うところの

「チキンフィレサンド」ちっく?なハンバーガーセットをお買い上げです。
すぴん@理想と現実
相変らず無駄にデカいハンバーガーと、

何人で食うの?的な、鬼のようにタップリ入ったフレンチフライでして。アセ


せっかく飲み物をダイエットコークにしてみたけど、

こんだけ食べたら、ダイエットもクソもあったもんぢゃないわぁー!?みたいな。じぃ~プッ (←オット・・・失礼汗



試食したチキンの切れっぱしは異常に美味しかったのに、

こうやって食べると、なんだか全然大したこと無くて、ホントに同じ物?って気がしたが。汗


とにかく塩味のキッツい食べ物が好きなアメリカとは思えないほど、

塩っ気も、ソースっ気も、マヨネーズっ気も、ケチャップっ気も、何にも無くて??苦笑


そりゃ、うちらも大概のバカ舌ですが、

それにしても、何だかとっても物足りない味付けだったわぁ?汗


そして案の定、

フレンチフライは1/3位を食したところで、胃がマッタリしてきて、殆ど残したし。アセウップ


なんて無駄の多い国なんだろぉーー!!inアメリカ!!ってか?(笑)



お値段、$15.78なりぃ~~。
すぴん@理想と現実


どうでもいいが、DEUCEに乗ってた頃から喉が渇いていたおっさんは、

待ってましたとばかり、巨大なカップに入った大量のジュースをガブガブ飲んだせいなのか?


ここで恒例のマーキングタイムうんちになりまして(笑)


待ってる間、退屈なので、

その辺をチョロチョロと徘徊してたら、クリスマスイベントをやっていた。


おぉーーーーっ!!

こんな所でサンタさんに会えるなんて、ヒデキ感激!!嬉しいw

すぴん@理想と現実

記念に、一緒に写真を撮ってもらおう?

とか思って近づいたら、なんと有料撮影会ってやつ!?。。。 (←ギョッ汗


子供達への夢の運び人なのに、

それに付込んで金稼ごうなんて、ふてぇーーーやろーーだぜっ!!怒り


とか思いながらも、

柱の影から望遠MAXでコッソリ撮っちゃう私もやっぱデブですか?って、その太いじゃねぇーよ。アセ



そんなこんなしてたら、

おっさんがスッキリした顔してトイレから戻ってきた。ぶーぶー


ピッタリ12時で、

今からショッピングスタートでぇ~~っす!!クラッカー



・・・って、その前にっ!!



まずはインフォメーションカウンターに行き、

『VIP Coupon Book』を貰ってからじゃないとね~!!チョキ
すぴん@理想と現実
こちらのクーポンブックは、

通常ならば5ドルで販売されているそうなんですが?アセ


「ラスベガス大全」さんのサイトから

予めクーポンブックの引換券をプリントアウトしてきてたので、無料でゲッツですよ!チョキ(サイトはこちら →

これもやっぱりおっさんの機転のおかげです。


タウン・スクエアと方向が同じだから、

もしも立ち寄った時のために、プリントアウトした用紙を持ってきてたみたい。チョキ


っつか、『これ持ってって』と渡されて、

ずっと持ち歩いてたのは私なのに、何を持たされたのかさえ無関心の嫁である。(笑)


クーポンブックの中身はこんな感じ。笑顔

すぴん@理想と現実
ここに入っているテナント全店・・・って訳じゃないけど、

加盟店の名前がズラズラ出てて、それぞれのサービス内容が書かれてます。


どこかのお店で何かを買う時は、

まず加盟店になってるのかチェックして、あったらレジで提示すればいいだけ。笑1


こんな物(←スマヌ汗)が、5ドルもするってのが信じられないけど?アセ


それ以前に、無料で貰えるますよ・・・と、

ご親切に引換券を提供してくれているラスベガス大全さんには、いつも大変お世話になっております。苦笑



そんなこんなでクーポンブックを握り締め、

一番端からレッツゴーで左右の気になる店から攻めて行きました。


生活用品が多いとは言え、

日本人ウケするようなお店ばかりではないので、何気に何店もすっ飛ばし。汗



おっさんが、「ここ見たい」と言うので、

メンズファッションのKENNETH COLEってお店に入店した。

すぴん@理想と現実
おっさん、会社用に・・・と、

革靴が気になったようでセッセと吟味中。アセ (←退屈な嫁汗


「ショッピング」って言ったら、

だいたいは女の主戦場?ってイメージが強いけど、うちのダンナ様は嫁以上に買い物好きかも?苦笑


しかも、普段は何でもスンナリ決まる方なのに、

オシャレ関係の物には、やたらめったら迷う男なので選んでる時間の長いこと。苦笑(←っつか、同類?汗



んでこれが、およそ20分ほど経過してやっと決まったシロモノ↓です。苦笑

すぴん@理想と現実
なんか、どっかで見たような靴ぢゃね?!苦笑トホホ (←持ってる靴が、みな似てるって話し汗



こちらの靴は、もともとが$119.98で、

それが40%offになり、TAX込みで$77.82でゲッツでしたぁ!!きゃ嬉しいw ヤスッ


クーポンブックにも加盟してて、

それによると20%offって事だったので、併用できるのか?


とか思ったけど、バーゲン品との併用はダメだったぁ。どーん


どのお店もそうゆうパターンだったりするから、

もし5ドルでこのクーポンブックを買ったとしたら、モト取れないかもだよねぇ?じぃ~



【店を出てウロウロ・・・】ぶーぶーぶーぶー



今度はメリーゴーランド発見です!!

すぴん@理想と現実
クリスマスの家族サービスをしてるっぽいお父さんや、

プレゼント?みたいなデッカイ袋を抱えたお母さんも沢山見かけました。


なんだかとってもほのぼのぉ~~!笑1



【引き続きウロウロ・・・】ぶーぶーぶーぶー



私的にウケた商品をご紹介!!じぃ~プッ

この↓ベルト、めちゃくちゃ長ゲェーーーーーッ!!!うひゃあードンダケッ

すぴん@理想と現実
奥に居るお兄さんもかなり長身でしたが、

それを上回るほどの長さ!?って感じで、いったいどんだけメタボやねん!?って話し?じぃ~プッ


ほんと無駄な国だわぁ~~~!!inアメリカ!!うひゃあーコワッ



【またまたウロウロ・・・】ぶーぶーぶーぶー



どこも地元のお客さんっぽい人がいっぱいで、

なんだかとっても外国に居るぞぉーーーーって感じ!!きゃ嬉しいwキャイキャイッ
すぴん@理想と現実
お次は、写真右端のアディダスに入りました。


9月からスポーツジムに通ってるから、

それ関係の買出しが増えているおっさんです。


って事で、アディダスではジム用のTシャツ2枚をお買い上げ!!音譜

すぴん@理想と現実
ここで初めてクーポンブックが活躍しました!!クラッカークラッカー


10%offって事なので、

(黒)19.99+(白)9.99=$29.98が、$26.98になり、TAX込みで29.16でゲッツ!チョキ


あぁ~~!

「アウトレット」とか「セール」とか「××%OFF」って、なんてステキなんでしょ~!!きゃ嬉しいw


しかもこのTシャツ、カワイーーーよねっ!!ラブラブ


アディダスのTシャツがこの値段って、めちゃくちゃ安ぅーーーいっ!!音譜



【そして再び、獲物を求めてウロウロ・・・】ぶーぶーぶーぶー



出たよ!出たよっ!COACH!!(笑)

すぴん@理想と現実
どこにでも見かける気がして、何気に有りがた味が薄れてますが?アセ


それでもフラフラと吸い寄せられるように入店。苦笑ウフッ



ここはクーポンブックの加盟店にはなってなかったが、

お店の入り口で、「今だけ20%OFF」?みたいな紙を渡された。


買う気まったく無かったけど、

とりあえずしっかりその紙を握り締めて入店すると、めちゃめちゃ混んでましたよーー!!うひゃあーヒィーーーッ
すぴん@理想と現実
クリスマスだから、

彼氏が彼女?あるいは奥さんにプレゼント?みたいな空気満載!!アセ


買う気まったく無かったはずだったが・・・汗


そうゆうお店の雰囲気につられたのか?汗汗汗


何気に必死こいてバックをあさってる自分!?(笑)



そして気付けば、

手には3つ4つとバックがブラ下がってて?あせる


挙句、『ねぇ~!おっさんっ!どれがいいと思う~??』ラブラブ




っっって、買う気なんかぁぁぁぁーーーーーーいっ!!苦笑ウフッ

すぴん@理想と現実
いや・・・これ↑全部買おうって話しじゃありませんけど、

何気に迷ったというか、見てたら欲しくなったというか、なんか気になるというか?!苦笑ボソボソボソボソッ


っつか、買おうなんてホント思ってませんでしたよ??????苦笑 (←しつこっ汗


なのに、おっさんが『買いな!買いな!』言うもんだから、

散々迷いに迷い、お言葉に甘えてショルダーバックを買ってもらいましたぁ!!嬉しいw
すぴん@理想と現実

そんなわけで、

このバックは急遽クリスマスプレゼントってことだそうで。(笑)クラッカー


どぉーーもありがとぉーーー!おっさん!!ラブラブ


私はおっさんに何にもプレゼントしてないのに・・・、ごめんよぉ~ごめんなさい…ヨロッ



『もう1個、普通のバックも買いなよ?』

って言ってくれたけど、仕事してる訳じゃないから、使う機会がそんなに無いし。アセ


ショルダーだったら、

その辺にお買い物に行く時、ダラァ~~~~ってぶら下げて行けるしね。


利便性を重視して選びました。チョキ



こちらは、もともと$138が、セールになってて$79になり、

さらに入り口で貰った20%offの紙を提示して$63.20までダウンし、TAX込みで68.32ですよ。


こんなにアッサリ安くなると、

もともとの値段さえも怪しく感じない訳ではないけど、安く買えるのは素直に嬉しいデス。音譜



あぁ~~~、すっかり衝動買いの気配濃厚。汗


でも、それ以上に嬉しい&楽しい気持ちの方が大きくて、

もしかしてタウン・スクエアじゃなく、こっちに来れて良かったのかも?


と思い始めている自分が怖かった!(笑)



【いい加減、疲れて来たけどウロウロ・・・】ぶーぶーぶーぶー



最後の最後に、こんな物までお買い上げ!!汗汗汗



スーツケースゥーーッ!!

すぴん@理想と現実
破壊されたスーツケースを、

ガムテープでグルグル巻きにして帰国しようよ!!とか思ってはみたが。汗


いずれ買わなきゃいけなくなるなら、

どこで買っても一緒さ!?ってな話しになり、結局買っちゃった。アセ



「LEATHER BY MICHAEL LAWRENCE」

ってお店でゲッツしたんですが、接客してくれた南米系の女性が、多少日本語分る人だった。


何気にカタコトの日本語で挨拶して油断させたかと思ったら、

あれやこれやとおすすめ商品をいっぱい出してきて、まぁ~~営業が上手なことっ!!アセ


すっかり口車に乗せられた?

って訳じゃないけど、、決まるまではめちゃくちゃ早かったですよ。


サムソナイトのスーツケースなので、

もともとのお値段は$640といかにも高価そうですが、それがセールになって$329.99でした。


クーポンブックの方にも

10%offって書いてたけど、セール品だからと案の定併用できないそうで。汗


それでも、なんとなく親近感の湧く人だったから、

あれこれ会話しながら選んでるうちに、多少仲良くなり。


スーツケースぶっ壊れ事件?のいきさつをチンタラ聞かせ、

涙と同情を誘おう?!みたいな下心満載で、値切ってみたら見事成功!?(笑)


TAX込みでピッタリ300でいいと言われて、

ホイホイ買ってしまったんですが、もしかしてもっと安く出来たのかも!?っておい!!アセ


ここまで安いって凄くね?汗


いったい原価が幾らで、

んでもって仕入れ値は幾らなのかが非常に気になったけど、とにかく半額以下で買えて嬉しいわぁ。クラッカー


でもなぁ~~!!


これに関しては、なんだか素直に喜べないんですよね。.(00).ブヒッ


そもそも壊れなきゃ買わなくて済んだ訳だし、

そしたら300ドルも遣わなくて良かったんだもん、ちょっと損した気分?.(00).ビミョー



大きな荷物が出来てしまったし、

3時間も歩き尽くめでかなり疲れたので、これにて帰ることにしました。ガクリガクリグッタリ
すぴん@理想と現実
重い足取りでアウトレットセンターに別れを告げ、

一旦ホテルに戻らないとなんだけど、いったい何で帰る??ってか?汗


軽いとは言え、こんなデカイ荷物を抱えての移動は大変だし。苦笑
すぴん@理想と現実
タクシーで帰るのが一番だと言う事は良ぉーーーく承知していたけど、

それだとせっかく値切り倒した意味がなくなるようで、なんだか勿体無いというセコイ感情に襲われる。.(00).


どうしよぉーーーか?


と悩んだ末、

結局またあの忌まわしいDEUCEで帰ろうというとこになった。


っつか、混んでたらエライ迷惑だよね?!汗汗


そんな不安を抱えたまま、

バス停に向ってズルズルガラガラと激しい音を響かせながら歩いていく2人ですた。



つづくG