【ラスベガス旅行記-10】12/24-2日目、朝の騒動&DEUCEに乗って | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)

ラスベガス初日の夜、

移動の疲れと時差ボケによる眠気で、おっさんは7時半、嫁は10時に寝たんですが。アセ


そのせいか、夜中に何度か目が覚めて、

ウダウダしてたら二度寝しちゃったらしく、そこからあっとゆぅ~間に8時になった。


いっぱい寝たつもりでいたけど、

体がダルくて、もぉーーー起きるの必死でしたよぉ。ガクリグッタリ


それでもシャワーを浴びれば元気復活!!ぶー子ぶー子


いそいそとお出かけ準備を始め、

10時前には出かける支度ができてたので、最後にスーツケースを閉めようとした。



ちなみに、部屋に備え付けられてる収納類で、

クローゼットは使うけど、タンスはなんだか気持ち悪くて使えない私。苦笑 (←変なところで潔癖症汗


そんな訳で、折りたためる洋服やら下着類は、

常にスーツケースに入れたままで出し入れするので、朝以外はいつも開けたままなんですよ。アセ


なので出かける前に閉めて、鍵かけて・・・

が朝の日課なんだけど、スーツケースの両脇を合わせるものの・・・


あれ!?ロックがかからない??汗


肝心のおっさんは

お出かけ前のウン●うんちタイム中で役立たずだし・・・。汗


仕方ないから嫁一人で奮闘してたんだけど、

もともとが雑な性格なので、面倒になるとすぐに力ずくでどうにかしようとするんだよね。(笑)


そんなわけで、めいっぱい押してみても

やっぱりダメだったから、どこが悪いのか、よぉーーーく見てみるとっ!!目


ひぃーーーーーーーーーーーーっ!!うひゃあー


フレームが曲がってるぅ~~~!!!汗汗汗汗汗
すぴん@理想と現実
どうやら移動の際にぶつけられたのか知らんが、

もともとがヒン曲がってたらしく、一度開けたらもう戻らないってヤツ?!ごめんなさい…ヨロッ


それでももしかして嫁のバカ力でどうにかなるかも??


とか思いつつ、固いフレームを押したり引いたりして

どうにか元の形に戻そうとしたけど、ピクリとも動きゃ~しねぇ~よぉ!!ガクリグッタリ



そう言えば昔、シンガポールに行った時だったかね?


成田でスーツケースを受け取ったら、

足のローラーの部分がブランブラン壊れてて、引っ張れない状態で変わり果てた姿になっていた。ガーン


なので航空会社の人に文句言ったら、

保証金を6千円?(←少なっ汗)だか貰えて、それでこの↑スーツケースの足しにしたんだよなぁ。汗


なんだか因縁を感じるのは私だけ?どーんドロ~ン


そうゆう意味では、今回はもう文句も言えそうにないし、

なんだか負けたみたいで悔しいんですけどぉーーーーー。泣き1 (←勝ち負けに拘るギャンブラー体質汗



嘆いてばかりはいられない。あせる


とりあえず、右側のロックは生きてるので、

片方と中央のロックでどうにかなるかも?と思い、半開きなあの状態↑で縦にして持ち上げてみた。・・・


すると・・・・・パカッ!!(←虚しい音汗


だめだ、開いちゃう・・・・354354シクシク


あぁ~~!!

こんな事ならスーツケース用のバンドを持ってくるんだったぁ。泣き1ダァーーーッ



そんなこんなで一人で大騒ぎしてたら、

何事?みたいなのん気な顔してトイレからご帰還のおっさんに、訳を話して対策を練る2人。


こうなったら、その辺でガムテープを買ってきて、

帰りはグルグル巻きにして帰っちゃうっつーーーのはどう??まるちゃん風 (←大雑把な嫁汗


心配性のおっさんは、当然いい返事を言うはずもなく・・・。


ここでウダウダしてても始まらないから、

とりあえず今日のところは出かけて、帰国の時まで考えようって事になった。.(00)..(00).ブーッ


はぁ~~!それにしても、

新品スーツケースの方は傷だらけだし、こっちの方は壊されるしで最悪!!むかっ



こんな調子で、今回の旅行では

一日一善?じゃないけど、毎日のように1~2回は何かしらのトラブルに見舞われておりました。どーん


そして今日もやっぱり前置き長し・・・あせる


*********************************************************


10時15分、ホテル出発です!!ぶーぶーぶーぶー


今回は、新たな試みに挑戦することにしました。嬉しいw


その試みとは、コレぢゃ~~~~~~!!!!


音譜ジャジャジャ ジャッジャジャーーーン!!タケコプター??


って、おいおい!!苦笑 (←ドラえもんじゃあるまいし・・汗



そうじゃなくて、万歩計でしたぁーーーっ!!チョキブイブイッ

すぴん@理想と現実
ベガスでは、いっぱい歩くっ!!ってイメージが強くないですか?


ならばどんだけ歩いてるか知りたくなったとゆぅーーーか、

これも一種の、旅行中でもダイエットの意識を忘れない!?のノリ!?じぃ~プッ


ちなみに、普段の生活では、

朝起きてから、夜寝るまで付けてて2500~3000歩しか歩いてなかった私。苦笑 (←少なっ汗



とりあえずソレを目安にして、

ベガスでは出かける直前に付けて、寝るまでを計測してみました。


って事で、1日の終わりには

毎日どれくらい歩いたかの報告もアリです。チョキ(←大した意味はないケドあせる



朝っぱらからいろいろあったけど、

やっとお出かけ音譜お出かけ音譜嬉しいなぁ~~~!!音譜嬉しいw音譜


今日はDEUCEに乗って南下しまっするぅ~!!チカラコブ


まずは奥まったシーザーズから

セッセと歩いてストリップに出ますけど、これが毎度結構な距離なんですよ。苦笑


んでインペロ(←うちら的インペリアルの愛称)の前までゆくと。ぶーぶーぶーぶー
すぴん@理想と現実
あぁ~懐かしい!!かつての常宿です!!きゃ嬉しいw


今でこそパリスだのシーザーズだの言ってるけど、

その前まではずっとここを常宿にしてたので、未だに親しみを感じます!!ラブラブ



そして真向かいにあるDEUCEのバス停(シーザーズ前)から乗車です。

すぴん@理想と現実
待つこと数分で乗れました!ラッキー音譜


今日もすこぶる快晴晴れで、朝のトラブルなんて吹き飛ばす勢いで

テンション上がって来たんだけど、そのワクワク感も間もなく崩壊するとは、この時知るヨシもなく。汗


とりあえず2階に上がって、前から2番目の席を確保し、

久しぶりのDEUCEの乗り心地やら、2階からの眺めやらを堪能していた。



さて、ここからはご覧のみなさんも、

DEUCEに乗ってるつもりで、過ぎ行く景色をご堪能下さい。(←っつか、写真がイマイチでゴメンよ汗

こちらは、出発して直ぐの風景で、シーザーズパレスで~っす。
すぴん@理想と現実
なんか、角度悪すぎてゴチャゴチャ~~苦笑


今回初めてシーザーズに泊まって知ったんだけど、

この写真の右端右上矢印にある白い建物の中から、動く歩道でシーザーズ内部に繋がってるって知ってましたか?


高級ホテルにあまり縁の無いうちらは全く知らなくて、

ただのオブジェ?的建造物だと思ってたのに、あらビックリっ!!って感じ。アセ


なので2日目まで知らなくて、

ストリップから歩いてホテルに戻ってたけど、その日の夜に発見してからはラクラク移動が実現した!(オソッ汗


でもストリップからシーザーズ行きの片道運行なので、

朝はやっぱり歩かないといけないから、ベラージオみたいに往復作ってくれたら良かったのにぃ~!!


メンドクセェーーーな!おいっ!!ってか?アセ


来るもの拒まず、去るもの去らせず?の作戦なんだろうか!?じぃ~プッ


あ゛っ!!また話がそれちゃってる・・・どーんドロ~ン



続いては、Phとシティーセンターを結ぶ歩道橋です。
すぴん@理想と現実
夜景とはまた違った雰囲気ですが、

見た時がたまたま?なのかどうかは知らないけど、意外と通行量は少ない気がする。


やっぱ高級ブランド志向のシティセンターは、

特に何かのアトラクションがある訳でもないから、敷居が高すぎてホイホイ行きたがらないのかもですねぇ?


まっ!勝手な推測なので、あまり信用しないように(笑)


窓に反射して見づらいですけど、

シティーセンターの目印的存在になりつつあるヴィトン、隣にはプラダがありますが暇そぉ。
すぴん@理想と現実
まだ早い時間だから仕方ないか。アセ (←10時半すぎ汗



続いてはモンテカルロですが、

今回初めて、モンテカルロからシティーセンターまでのモノレールに挑戦しました。音譜

すぴん@理想と現実
その様子はまたあとで。じぃ~プッ



この辺で、2階一番前の席の人が降りたため、

即効で前に移動したのだが、日差しが強いの何のってっ!!うひゃあーキョェーーーーーッ


冬のベガスをナメてしまったおかげで

UVケアをテキトーにして来ちゃったのに、日焼けしたらどうしてくれんのぉ~!!って感じ?どーんドロ~ン

すぴん@理想と現実
眩しくて目がくらみそうだったけど、

それでもやっぱりDEUCEの2階最前席からの見晴らしは最高です!!音譜


いいわぁー!いいわぁーーー!ラブラブ


と大喜びしながら写真撮りまくってたけど、

横を見ると、暑がりのおっさんが干からびる寸前でした!(笑)

すぴん@理想と現実

あ゛っ!こちら↑はハードロックカフェで、ここにも今回初めて入りました!音譜



暑くてグッタリして居たおっさんが

『水飲みたい』って言うもんで、バックの中を見たら、あらビックリ!!アセ(←どっかで聞いたノリ汗


昨日わざわざお出かけ用にと、

ABCストアで調達した小さいペットボトルの水を忘れちゃったみたいぃーー!!泣き1


なんとゆぅ~失態!!ガクリガクッ (←いつものボケですが汗


それもこれも、

あの忌まわしいスーツケース事件で、出発寸前までテンパってたせいよぉー!?泣き1


水は到着するまで我慢しろっ・・・となだめ、

再び写真撮影に余念のない嫁でしたが、思えばここから既に嫌な兆候が見えてたのかも?どーんどーんどーんドロロ



写真撮りが下手なワタシとしては、

上等じゃね?的な1枚だと勝手にウハウハしているんですが、NYNYの自由の女神です。嬉しいw

すぴん@理想と現実
とてもバスの中から激写したとは思えない、

まるで外で撮影したかのような写真に見えませんか?嬉しいw


っつか、冬のこの時期、

どこもオフシーズンになるのか、あっちこっちの泉が清掃中で、水入ってねーーし。汗


コンクリートの上に船・・・・

っつーーのも、またレアな写真か??と強引に自画自賛してみたけど、どうかしら?苦笑


それよりも何よりも、この青空の素晴らしいことっ!!クラッカー



って感動してたら、

エクスカリバーのベストポイントの写真を撮り逃がしたっ!!アセイソガシーッ

すぴん@理想と現実
そんなこんなで、駐車場の写真撮ってどぉーーすんの?(笑)


そして続けざまに・・・


古代エジプト好きの私が愛してやまない、ラクソーでぇ~~っす!クラッカー
すぴん@理想と現実
あぁ~~!!何度見ても惚れ惚れしちゃうスフィンクスドキドキ


ちょうどタイミング良く、モノレールが止まってますけど分るかなぁ~?


おっ!!良く見ると、

今回はピラミッドに落書き(←広告)がないわぁーー!!やったぁーー!!クラッカークラッカー
すぴん@理想と現実
せっかくの美しいピラミッドに

グチャグチャと小汚い広告を載せるのは個人的に反対だったので、嬉しいなぁ~。音譜



そしてお次は、ストリップの最南端にそびえ立つ

キラキラキンキラキンキラキラマンダレイベイでーーっす。
すぴん@理想と現実
う゛っ!!太陽が乱反射して、目が潰れそぉーー!?って、んな訳ないけどじぃ~プッ


ここのホテルとはホントにご縁がなくて、

せいぜい遠い昔にサメを見に来た程度だったかなぁ~~?


んでこの真向かいにはラスベガス空港の滑走路があって、

ちょうど気球を飛ばそうとしてたんだけど、モタモタしてたら通り過ぎちゃった。ごめんなさい…ヨロッ



だんだん街外れで、周りがガランとしてきた頃。


そろそろ、ラスベガスの象徴的なあのマーク!?



ラスベガスサインでぇ・・・・・って、あれ!?汗がーん汗
すぴん@理想と現実
そっか・・・・・・汗


裏から見たらこうなってんのね?(汗)苦笑


実物をマトモに見た事がなかったから、

てっきり裏表が同じ文字かと思ってのだが、全然違うやん!!泣き1ダァーーーッ


そぉ~だよねぇ~~!!

ラスベガスから遠ざかって行く人にまで『いらっさい』とは言わねぇ~わなぁ~。ガクリガクッ


仕方ないので、いつものパクり画像でお楽しみ下さい?汗



こちらがお馴染みのラスベガスサインでぇーーーすっ!!アセ
すぴん@理想と現実
おぉーーー!!

画質の荒さが全くなくて、何て素晴らしい写真でしょー!ブラボーーーッ!!クラッカー



そう言えば、すっかり行き先を言いそびれてましたが、

ただ今、DEUCEに乗ってタウン・スクエアに向っておりますぅ~。ぶー子ぶー子

初めて行く場所なので、

ドキドキワクワクだったんだけど、問題は降りる場所を良く把握してないってことでして。汗


空港が過ぎたら気をつけてなきゃいけなかったのに?


写真にウツツを抜かしてたら、

「STOP」ボタンを押すタイミングが遅かったのか?


・・・いやいや、ちゃんと間に合ってたのに、

なぜかバス停を素通りして行っちゃうドライバー!!って、おぉーーーいっ!?泣き1


既に1階に降りて待機してた私達は呆然とするばかり。。。。がーん


っつか、ドライバーの頭上の電光掲示板にも、

中ほどのドア前の電子表示板にも、バス停の名前と「STOP」ランプが点滅してて。


明らかに次停まります・・・みたいな空気満載なのに、どうして?怒り



結局、その次のバス停で降りようとして、

更にSTOPボタンを押したけど、そこでも停まってくれずに素通り。汗


こいつ完全に仕事放棄してるよね?あせる


そしてどんどん遠ざかってゆくタウン・スクエア~。ごめんなさい…ごめんなさい…ヨロッ

すぴん@理想と現実
過ぎてしまったものを、戻れとも言えず・・・汗


そのうち、口ゲンカが勃発!!爆弾


爺 : 『初めての場所だから、2人で注意して停留所を見てようって言ったのに、

   全然協力してくんないんだもんなぁ~!!ブツブツッ』むかっ


嫁 : 『私だって、ボーーっとしてた訳でもあるまいし、

   写真撮ったりして忙しかったんだもん仕方ないじゃんっ!!ブツブツ』むかっ


・・・みたいなあせる


もぉーーー!!今日は朝から最悪ーーー!!!怒り


ケンカしてても、バスはどこまでも走ってゆくし。汗


この先に何があるのかも全然把握してない嫁は、

なんだか野良猫が保健所に連れられていくみたいな不安な気分でおりました。どーん


とりあえず、このままずっと乗ってりゃ

きっと1周してストリップに戻るんぢゃね!?ガーン ボソッ(←テキトーな発言汗


っつか、これって

グルグルと同じ所ばかりを回ってる巡回バスなんだっけ?.(00). (←それさえ知らないワタシあせる


はぁ~~~~!!おっさんは、ずっと不機嫌だしぃ・・・泣き1


朝のサンサンと輝く太陽をめいっぱい浴び、フレッシュな1日のスタート!?

的な雰囲気とは裏腹に、まるでお通夜のように暗~いオーラ満載だったんですがね。.(00)..(00).ブーブーッ


せっかく前々から考えていた計画だったけど、

こうなったら予定変更するっきゃないね!!とのおっさんの機転が利いた判断により。


こんな場所で降りてみましたが、ここはどこ?ワタシは誰?アセ

すぴん@理想と現実
っつか、他に候補があるんだったら、もっと早く言ってくれよっ!!って感じ?泣き1ダァーーーッ


心配して損したぁ~。苦笑


・・・・ってな具合いで、

ちょっとした言い合いはあったものの、あっとゆぅ~間に仲直り(笑)



それにしても、

未だに何で停まってくれなかったのかがナゾですが?汗


英語が達者だったら、間違いなく文句言ってただろに、

何も言えずにスゴスゴと降りてしまった自分が負けたような気がして悔しいわぁーー!なく


この日の事がトラウマになったのか?あせる


その後、滞在中にDEUCEに乗るたび、

今度はちゃんと停まってくれるだろうか?とビクビクしていた小心者の嫁である。じぃ~プッ


はてさて、いろんなトラブルはあったものの、

次なる目的地ではちゃんと降りることができた私達!!きゃ嬉しいw(←当たり前だけど汗


タウン・スクエアを諦めて、

次はいったいどこで降りたのでしょぉ~~~かぁ~!?


って、また質問形式でつか?<ボソッ>


ちなみに建物は、私が背にしているので写っておりまへん。じぃ~フフッ


まっ・・・方向考えたらすぐ分りそうなもんですが。苦笑ウフフフッ


とりあえず、

この後のお話はまた次回ってことで、ヨロシコ~。



つづくG