・平戸、前世を巡る?旅行@長崎 その3 | ちょっとだけスピリチュアルきどり♪

ちょっとだけスピリチュアルきどり♪

ちょっとだけ霊感がある、中途半端な私のスピリチュアル日記。
感じた事、不思議な経験を書いてます。

こんばんは。
珍しく本日2回目の投稿です。
平戸編、さくさく書かないと~(汗)。


次に行ったのは、平戸の藩主である
平戸藩松浦家(まつらけ)の資料博物館と平戸城。


もしかしたら、昇龍先生が前世関わってたかもです。
この2ヶ所だけ、すごくテンション高かったから(笑)。
教会は今回も函館の時も興味なし(笑)。


まずは、松浦資料博物館。



松浦家の邸宅を資料館とした
長崎県で最も歴史を有する博物館。
*九州観光ガイドから写真をお借りしました


ここはすごく見ごたえがありました。
1番私たちが凄いと思ったのが
お姫様が乗ったお御輿(みこし)が展示されていて
「これに乗れるって、よっぽど小柄で細くないと!」
と、口を揃えて言ったくらい。
私は絶対無理~~~。


隠れキリシタンの処刑の方法も描かれており
人間って本当に残酷な生き物だと思いました。


そして、平戸城(別名 亀岡城)へ。




こちらは松浦藩のお城だったのですが
城を建設していたその当時の藩主、松浦鎮信が
徳川家康や江戸幕府に嫌疑から逃れるため
自ら火を放ったといわれてます。
なので、こちらのお城は昭和37年に復興されたんだそう。




天守閣まで上がると、とても景色が綺麗でしたよ。


場内には、亀岡神社と護国神社もありました。





こちらは亀岡神社。
松浦藩当主と七郎神、乙姫神、八幡神を
祀っています。


こちらの神社、貫禄があって清々しく
とても気持ちがいい神社でした♪


ふと左側を見ると、お稲荷様の旗が。
あ~、きっと松浦藩が祀っていたお稲荷様だろうな
と、思いまして
私みたいな庶民が行くところじゃないわ・・・
と、スルーしようとしていたら
昇龍先生が「お稲荷様も行かなきゃ」と歩きだしました。


丘の斜面に小さい祠があり、登る石段もぐらぐらしていて
一瞬、躊躇していたら
「ここは絶対にお参りしなあかん!」
と、強い口調で昇龍先生が登り始めるんです!
なので、お参りさせて頂きました。
とても位の高いお狐さんだな~と感じました。


おかしな事に上の発言、昇龍先生覚えていないんです。
「ようそんな話盛るな。」
と、何度も言われてますが、
本当にそう言ったんですよ。
絶対、前世は松浦藩に縁があった人だと思う!


そして、タクシーが待っている駐車場に向かう途中
とある看板を見つけます。
その看板に掲載されている場所が・・・多分ゴールでした。


続く。









 

スピリチュアル ブログランキング