「スピ経理サービス」(スピリチュアル起業経理サポート)

「スピ経理サービス」(スピリチュアル起業経理サポート)

経理のことはおまかせ♡年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」です。



経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 

 
まだ知らない方もいるみたいなので、お知らせしますね。
 
 
suica、イコカなどの交通系ICカードのチャージの領収書
取っておいてその額を経費にしているかた、いますか?
 

実はそのままだと、
チャージの領収書は経費の証拠書類として使えません。



チャージの領収書 イコール 経費の領収書
ではないのです。



いくらチャージしたのか領収書から分かっても、
 

事業の交通費として使ったのか、
プライベートの交通費として使ったのか、
 
経費として消耗品などの買い物として使ったのか、
プラーベートの買い物だったのか、
 
 
経費としての出費かどうかが
この領収書だけでは分からない
から
、です。


では、どうしたらいいの?
 

 

  交通系ICカードを経費に使った時は、こうしてね。

 

 

利用履歴を印刷して紙に、乗った区間と目的(レンタルサロン〇〇まで往復など)
書き込む方法があります。
使用履歴は一定の時間がたつと印刷できない場合があるので、まめに確認するのがいいです。
 

②エクセルなどで交通費の利用明細書を作る。
日付、交通機関、利用区間、運賃の額、行き先、訪問の目的
を表にします。
 

例を参考にしてね。
 

③コンビニなどで交通系ICカードを使って
経費の支払いをした場合、そのレシートは取っておいて保管が必要ですよ。
忘れないようにしてね。
 
 
 
履歴を印字したり、ノートなどに記録するのは手間がかかりますが、万一税務調査で
「どこへ出かけたのか、教えてください。」と
聞かれたときに、対応できるようにしておきましょう。
 
 

もし、どうやるのか分からない

説明を聞きたい…というときには

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」を利用してみてください

ご希望のお日にちをお問い合わせくださいね

 

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理のことがよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

ご用意しました。事前に質問を送っていただき
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/


※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 
 
 
会計ソフトに入力するとき、
「どの科目にしたらいいのかな…」迷うことってありますよね。
 

「今確認する時間ないし、忘れると困るから、とりあえず雑費に入れておこう。」

あとで、見直して当てはまる科目に変えるのなら、いいんです。
でも、雑費に入力したら、直さずにそのまま次の入力をどんどん続けていって、
気が付いたら、「雑費」の金額がほかの科目よりずいぶん多くなってた…。
 

とりあえずが、ずっとそのままになってしまったんですね。
 

雑費という科目がどういう性格なのか、よく知られていないから
「とりあえずここに入れよう」的な使い方をされやすいんだと思うんです。
 
 
 

  そもそも雑費って、こういう科目なんです。

 

仕事の経費だけれど、めったに発生しないどの科目にもあてはまらない
金額もさほど多くなく仕方なく「雑費」に入れる
…という場面で、使う科目です。

本当にほかの科目に当てはまらないのか、検討してそれでもどの科目にも
入れられそうにない
、という場合に雑費を使います。

 


 

  その「雑費」多くないですか?

 

雑費という科目の性格が先に説明したように、
めったに出ない・やむを得なくて雑費にしました、というものなので、
件数・金額が多いのは不自然な印象を受けます。

「めったに出ない経費なのに、こんなにたくさん(額が多い)あるんですか。」
というようにです。
もし同じ出費が何度も続いて発生するなら、それに合った科目を作るのがベターですね。
 
 
ソフトごとにやりかたは少しづつ違いますが、勘定科目を自分で作って
会計ソフトに追加できますよ。
 
 

  雑費が多いと、〇〇〇な印象になってしまうかも…。

 

「とりあえず雑費にしておこう」がずっとになってしまうという判断は、
適切な科目を選んで会計ソフトに入力していない、
しっかり経理をしていないのではないか?、という印象を与えてしまうかもしれません。

決算書を見るのは、税務署だけでなく、融資を受けるときの銀行もチェックします。

それに、前の年の決算書を見て
「今年は〇〇費が多かったな…来年は少なくしよう。」というように、
科目ごとに前の年と比較して事業の予測をする、ということもしにくくなりますね。
 
 
 

  雑費とよく間違えられやすい科目

 

雑費と間違えてよく使われる科目があります。

 


消耗品

事務用品やコピー用紙など、買った値段が10万円に満たない備品・道具
(10万円に満たなければパソコンやタブレット、イスや机、自転車なども入ります。
範囲が広いです。)

会計ソフトを見せていただくと、消耗品と間違えて入力するかたが多いです。

 


事務用品

消耗品の中でも文房具などの事務作業で使うものをここに入れます。
 

 

自分がよく使う経費の科目を知っておいて、雑費はできるだけ避けて、
他の科目で入力しましょう。
ちょうどよい適切な科目がなければ、取引の内容に合った勘定科目を作ることもできます。

 

 

雑費は、ないほうが良い、少ないに越したことはないです。

「めったに出ない」の意味を知っておいてね。

 

 

 

これってどの科目なのか自分では分からないな汗うさぎ

…というときには

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

 

を利用してみてください。

ご希望のお日にちをお問い合わせくださいね。

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理のことがよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

ご用意しました。事前に質問を送っていただき
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 

 

 

  取引きの内容を記録する「適用らん」入力していますか?

 

スピ経理の心強い味方の「会計ソフト」
手書きで計算するより、断然作業が効率的になり、ラクになるツールです。

 


ネットバンキングやクレカ連携などで、自動取り込みができるなど、
便利な機能が増えています。

 


ところで会計ソフトを使って経費のレシートなどを入力・自動取り込みするときに、
「摘要らん(てきようらん)」はどうしていますか?

 

 

摘要らんって、↓この画像のオレンジ色で囲んだ部分です。

 

 

 

 

会計ソフトの摘要らんというのは、
どんな取引をしたのかを記録しておくメモ的な部分です。

 

 

あとから見た後に「どこのお店で(取引先)」「何を買ったか(取引の内容)」
が分かるように書いておきます。
それ以外にも、メモしておいて役に立ちそうなこと(契約の期限、消耗品を何個買ったか、など)
を記録します。

 

 

(ちなみに、手書きの帳簿↓でも摘要らんがあります)

 

 

 

 

  自動取込機能を使うと「適用らん」が空白のままになることも
 

 

ネットバンキング・クレカ連携自動取り込み機能を使っていると、この摘要欄が空白のままで
記録されている割合が目立ちます。

 


手入力している場合でも、この摘要らんを入力しないかたも時々います。

 

 
 
勘定科目「消耗品費」と日付と金額があるだけ。この摘要欄が空白になっていると、
消耗品費なんだな…ということはわかっても、
具体的にどんな取引があったのかが、わからないのです。
 
 
 

  「摘要らん」に何も入力していないと、どうなるの…?

 

例えば税務調査が入って、
 
「この7月10日 2,680円は、何に使ったのですか?」と質問されて、
 
レシートや領収書の束の中から経費の証拠を見つけなければならないとしたら…
手間がかかりますよね。何年も前のことだったら、なかなか思い出せません。
 

できるだけ早く税務署の人に帰ってもらいたいのに、時間がかかります。
(税務署の調査官も早く終わらせたいでしょうね)


そうなってしまうとお互いに大変ですし、
「この人はちゃんと記録していないみたいだから、ほかにも何かあるかもしれない。」
と思われるかもしれません。


それに、「去年はどう入力していたっけ?」
と過去のデータを見直す時に、摘要欄に記録がなくて困りませんか?
 
 
さらに、消費税を納めている事業主さんは、
「日付」「金額」「取引先」「取引の内容」の記録がないと、
仕入税額控除といって、消費税の計算の時に引ける金額が引けなくなって、
納める税金が結果的に多くなってしまう可能性があります。
 

確定申告前で急いでいるときなど、大変ですが、
少し面倒でも、摘要欄には入力をするようにしたほうがいいですね。
 
 
それと自動取込みされた仕訳の摘要らんは、あとから見直して、
空欄になっていたら入力するようにしておきましょう。
 
 

 

初めての起業で、手続きは何をどうすればいいのか、よく分からない。

会計ソフトって、難しいのかな、心配。。

…というときには
「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

 

を利用してみてくださいね。

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理を何から始めたらいいかよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに
「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

ご用意しました。
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 

 

 

  スピ起業の経理で数字よりも先に意識したほうがいいことは

 

スピ起業をすることになって「経理」を初めてをする
…という方が多いのではと思います。


「経理」は、どちらかというと苦手だったり、できれば避けたいなという
印象をもたれがちですね。


実は、数字よりも先に意識したほうがいいことがあるんです。
初めにそれに目を向けると、とっつきやすく要点になるものがあるんですよ。

 

 

 

 

 

  経費を「分けて整理」する

 

イメージしてみてください。

部屋の中に服や物が出たままのお部屋があるとします。


そのときにものを、服と本、食器というように
種類ごとに分けて決まった場所に入れてゆきます。


クローゼットや引き出し、食器棚、本棚などの収納に
しまって片づけをするのです。


実は、「経理」という作業もこれととても似ています。

「経費」には、交通費、水道光熱費、交際費などの
いろいろな種類がありますね。

レシートや領収書のウラに鉛筆で何の経費か、メモします。

そしてそれぞれの経費として、会計ソフトに入力します。

 

 



一年間入力すると、
決まった場所に物が入っているお部屋の収納のように

 

経費ごとに分類がされているはずです。
(試算表という集計表を見ると分かります)


この「経費の種類ごとに分けて整理する」…ということが
経理ではとても大切になります。

 

 

  決算書の「数字の見かた・使いかた」

 

何の経費が多いのか、それは売上にどのくらい役立ってるか?
逆に出費したけれど、売上を上げるのに役に立っていなかったか?

 

「今年は思ったよりかかったけれど、来年は〇〇費を見直してみよう」

振り返って翌年の計画を立てるときなど
サロンを続けてゆくときに、貴重な資料になります。


「経理」って苦手だな、と思っている方は
この「経費の種類ごとに分けて整理する」という風に、まず考えてみてください。
気持ちがラクになってきますよ。


 

初めての起業で、手続きは何をどうすればいいのか、よく分からない。

会計ソフトって、難しいのかな、心配。。

…というときには
「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

 

を利用してみてくださいね。

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理を何から始めたらいいかよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに
「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

ご用意しました。
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 

 

 

明日4月23日は所得税の口座振替の日なので、税金を口座引き落としで納める人は

残高を確認してね。

 

 

 

 

 

 
 
   「まだ開業前だけれど、オープンの準備のためにセッションルームを借りたり、
   マッサージ用ベッドを買ったり、お客様用のタオルやトイレットペーパー、
   など色々。これって仕事で使うものだし、経費になるのかな…。
 

サロンをオープンするまでに色々出費がありますよね。
 

 

  開業までにかかったオープン準備費用はどうするの?

 

開業のためにかかった費用は「開業費」としてまとめて合計額を出しておきます。
※「費」がついていますが、「資産」の科目です。

開業のための出費は、支払い自体はオープンの前に済んでいますが、
開業の時だけでなく、オープン後の営業にも役に立っていますよね。

このようにその経費を支払った効果(役に立っているということ)が、
支払ったあとまで続いている、という費用を「繰延資産」と言って、
そのうちの一定のものは、あとに経費にすることができます。

 

 

 

  どういうものが開業費になるの?

 

「開業のために必要な支出」が開業費に入ります。

 

例として、

 

  セミナー講習費
  セミナー受講のための交通費
  通信費
  webサイト作成費用
  パソコン
  名刺代
  パンフレット作成費
  サロンで使うタオルやトイレットペーパー、事務用品などの消耗品
  お仕事に使う道具などで、開業までに買った10万円に満たないもの。

 

 

仕入代金、サロン(店舗)の敷金・礼金、個人的な出費は含みません
10万円以上の車や機械、備品などは「資産」になるため、
 開業費には入れないでくださいね

 

領収書・レシートの日付が「開業届」に記入した開業日より
前の日付
であることに注意してください。

(開業届を提出した日ではないので気を付けてね)

 

 

  いつまでに支払ったものが開業費になるの

 

いつまでに支払ったものが開業費として認められるのか
についての規則はないのですが、数か月前~1年程度が通例となっています。
何年も前の出費を開業費にする場合は、
 
「開業の日よりかなり前ですけれど、本当に開業のための出費ですか?」
と税務署からたずねられた場合に
「この出費が開業に必要だったんです」ということを、しっかり説明することが必要になる…
ということを忘れないでおいてください。
 

 

  「開業費」を経費にするときはどうするの

 

「開業費」としてひとまとめにした金額は、
開業から5年間(60か月)で、同じ金額ずつ取り崩して経費にすることもできますが、
開業した後の決算の時に事業主さんの「任意の金額」で
取り崩して「開業費償却」という経費として計上することができます。

「任意の金額」で「経費にする年度を自分で選んで」で経費にするほうが
事業主さんにとって使いやすく、有利です。
 

例えば、
開業の後の決算で、
 

今年は「開業費」のうち〇〇円を経費にしよう、とか
今年は他にもかかった経費があるから、「開業費」は経費にしないでとっておこう。
というようにです。
 
 
会計ソフトの場合、「開業費」を登録する画面があって、
固定資産の減価償却と同じように、決算の時に経費にする画面が出てきます。
 
 

「開業費」としてひとまとめにした出費は、
領収書・レシートなどの証拠をしっかり保存して、
開業のために使ったということが分かるようにしておきましょう。


(ご参考)
 

初めて起業をするときに、オープン前だからいらないと思って、
領収書をなくしてしまった・捨ててしまった…
ということがないようにしてね。
 
 

もし、開業の準備ってどうするのか分からない

…というときには

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」を利用してみてくださいね

(ご希望のお日にちがない場合は、お問い合わせくださいね)

 

 

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理のことがよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

ご用意しました。
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらからhttps://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。


 

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 
 
 
昨晩、豊後水道(九州東部・四国西部)を震源とする最大震度6弱の地震発生が発生しました。
被害に遭われたかたへお見舞いを申し上げます。
みなさまのご無事と、大難が小難になりますよう、お祈りします。
 

災害の際の経理や税金に関する手続き等、国税庁のサイトでは
まだ発表がありませんが、こちらもご参考になれば幸いです。

 

 

 

 
スピ起業家のみなさん、
起業して初めて会計ソフトを始めたかた、新しい年度の入力を始めたかた、
入力作業はどんな感じですか?
 
 
 
まだ慣れなくて、少しずつ進んでいる様子でしたら、落ち着いて取引を入れていけば、
決算書が出来上がるので安心して進みましょう。
 
 
 
経理の作業は毎年毎年、そう大きく変わるものではないので
(事業に大きな変更があったときは別ですが)、
やっていくうちにだんだん慣れて、早くラクになっていきますよ。
 
 
 
1人でやっていて不安になったら、

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

をうまく使ってみてください。

※ご希望のお日にちがない場合は、お問い合わせください

お問い合わせフォーム→ https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

 

 

zoomであなたの入力しているところを画面共有して、

どんな感じで作業をしているか見せてくださいね。

 

 

「こっちのほうがやりやすいですよ」などと、気がついたところをお伝えします。

画面で一緒に見ているので、入力の練習をしてもらってもoKですよ。

質問があったらすぐに聞けるので、安心です!

 

 

スピ経理サービスのメニューを活用して、経理の作業をラクチンにしてくださいね。

 

 

やりかたがよく分からない、話を聞きたい

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理を何から始めたらいいかよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたい

 

…というときには
「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

(2回目以降3,300円)

 

 

会計ソフトを使い始めたけれど、この設定で合ってるか確かめたい、というときは、

始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)

 

を利用してみてくださいね。初期設定から、あなたの事業に合わせて

辞書登録など、すぐに入力ができるように設定をします。

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

 

 

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理」 タナベスミコです。

 

 

今年は白色申告…というかたへ。

実は無料で使えるソフトがあるんです。

 

 

 


この「やよいの白色申告 オンライン」

無料で使えて申告書も作れて、e-taxもできるからホントにラクですよ。

 

白色申告の方も、帳簿をつけて、その帳簿を保存する義務が
あるんですよ。↓

 

 


気を付けていてもどうしても間違えやすくなってしまう手書きの帳簿より、

白色申告の方にも会計ソフトが効率的で、結果的に時間の節約にもなります。

 


  「会計ソフト」に慣れたい

  初めて会計ソフトを使うので、無料で試せたらいいな

そんなかたにぴったりです。

ぜひ、活用してみてくださいね。

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 

『スピ起業経理サポート タナベスミコのブログ(スピリチュアル起業経理サポート)』

の記事の中でお答えします!

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか、
起業はしたものの、経理のことがよく分からない、
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに

 

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」

ご用意しました。
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サポート」のメニューを、ぜひご検討くださいね

 

 


〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから


パソコンPC  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホスマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/
 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ起業経理サポート」タナベ スミコです。

 

 

 

今回は「アフター確定申告」のお話です。
所得税の確定申告で、納税額が出て、振替納税をしているかたへ。



所得税の口座振替は4月23日火曜日
(消費税の口座振替は4月30日火曜日)

です。

 

 

(所得税は現金で納めるときは、期限が3月15日

振替納税にすると期限を延ばすことができる点がメリットです。)

 

 

 

 

 

所得税の申告書を提出するときに「口座振替」の手続きを
した・しているかたは、口座振替に設定した銀行口座の
預金残高を確認しておきましょう。



申告書を提出するのに焦ったりしていると、
「いくつかあるうちの、どの口座を振替納税にしたかな…。」
もし、分からなくなってしまったら、税務署へ確認してね。



  ※
  振替納税とは、前もって「振替納税の依頼書」を提出することで、
  毎年税金を納めるときに銀行や郵便局の口座から税金が引き落としできる
  手続きです。

  引っ越しなどで自分の担当の税務署(所轄税務署)が変わったり、
  取りやめの手続きをするまで毎年引き落としになります。

  所得税だけ、消費税だけ、両方とも…など、納める税金の種類を選んで
  振替納税の手続きができます。

  振替納税は、期限までに提出された確定申告(予定納税分、中間申告分)が
  対象になります。期限を過ぎて申告した分や修正申告は
  対象にならないので、気を付けてね。



【ご参考】

 

 

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか、
起業はしたものの、経理のことがよく分からない、
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたに

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」
をご用意しました。事前に質問を送っていただき
どんなことにお悩みなのか、聞かせてくださいね。
zoomを利用したオンラインででお答えします。


「スピ起業経理サポート」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

 

 


〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから


パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の代理作成は

致しかねますが、申告書作成に必要なサポート(会計ソフト操作方法、

必要な書類や手続き・一般的な制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフトを利用して、手順に沿って操作していただくと、

確定申告書を作成することができます。

 

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。
 

 


お客様から

 

「サロン開業から確定申告まで 30分相談付き!

スピ起業初心者さん経理まるわかりセミナー+個別相談」

 

のご感想をいただきました。

 

 

 

 

みんなに知ってもらいたい

 

 

【ご相談前に困っていたこと、悩んでいたこと・ご相談後に解決した(し始めた)のはどのようなことですか】

 

 すみこさん、先日は個別相談でたくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました。

 

経理まるわかりセミナーでは山盛りの情報を

テキストにしていただき、

 

知りたいことの殆どが網羅されてましたが、

今回は私の場合はどうなのかな、

という内容を教えてもらえたので、とても良かったです。

 


【印象に残ったことはありますか】

   副業や起業の本はたくさん売ってるけど、スピ起業について相談ができるのは本当に助かります。神の音叉が何に使うものかすぐに理解してもらえますから笑。

 

これからもお世話になりますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

 

    

 


kameちゃん、ご感想をありがとうございました。

(kameちゃんは、アーキシンクメソッドキネシオロジーのプラクティショナーで、

オイルマッサージをされていらっしゃいます。)

 

 

ぜひ知っておいていただきたい内容をまとめたテキストは、

時々参考になりましたらうれしいです。

 

スピ起業を知っている人間が経理をやっていますので、その点でもサポートを

安心して受けていただけると思います。

 

これからもスピ起業家さんのお役に立てるよう、経理サービスを提供してゆきますので、

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします

 

 

 

 

「サロン開業から確定申告まで 30分相談付き!スピ起業初心者さん経理まるわかりセミナー」

 

は、今後も開催を予定しています。

 

 

こちらのブログ・メルマガでお知らせしますので、どうぞご利用くださいね。

 

 

起業してこれから何をはじめたらいいのか
起業はしたものの、経理のことがよく分からない
会計ソフトは何を選んだらいいの?
とりあえず話を聞いてみたいかたにおすすめ。

 

初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」はこちらからどうぞ

 

ご希望のお日にちがない場合は、お手数ですが、お問い合わせください。

お問い合わせフォーム→

 

 

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サポート』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 

 


「スピ起業経理サポート」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

 

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。

経理のことはおまかせ♡
年商1,000万をめざす数字が苦手なヒーラー・セラピスト、個人事業主のための、
かゆいところに手が届く経理サービス、2,000人の相談実績✨
スピリチュアル起業をサポートする「スピ経理サービス」 タナベ スミコです。

 

 
よくある要注意なケースで、まだ知らない方がいるみたいなので、お知らせしますね。
 
 
suica、イコカ、パスモなどの交通系ICカードのチャージの領収書を取っておいて、
その額を経費にしているかた、いますか?
 

実はそのままだと、
チャージの領収書は経費の証拠書類として使えないんです。



チャージの領収書 イコール 経費の領収書
ではないのです。



いくらチャージしたのか領収書から分かっても、
 

事業の交通費として使ったのか、
プライベートの交通費として使ったのか、
 
 
経費として消耗品などの買い物として使ったのか(コンビニなどレジで使えますよね)、
プラーベートの買い物だったのか、
 
 
経費としての出費なのかどうか
この領収書だけでは分からない
から
、です。


では、どうしたらいいの?
 

 

  交通系ICカードを経費に使った時は、こうしてね。

 

税務調査になって、

 

「このチャージ代は交通費ですか。乗った区間の控えはありますか?」

 

「ICカードのチャージで消耗品を買ったんですね。控えはありますか?」

 

と聞かれた場合に、答えられるように準備をしておきましょう。

 

 

利用履歴を印刷して紙に乗った区間と目的
(レンタルサロン〇〇まで往復など)を書き込む方法があります。
利用履歴は一定の日にちが経ってしまうと印刷できないので、注意してね。


②エクセルなどで交通費の利用明細書を作る。または、交通費用のノートにメモをする。
日付、交通機関、利用区間、運賃の額、行き先、訪問の目的
を表にします。
 

例を参考にしてね。
 

③コンビニなどで交通系ICカードを使って
経費の支払いをした場合、そのレシートは取っておいて保管が必要ですよ。
忘れないようにしてね。
 
 
チャージの領収書を保管するだけより手間がかかりますが、
チャージしたICカードの利用を、「何に使ったのか」
記録しておくようにしましょう。
 
 
 

もし、どうやるのか分からない

説明を聞きたい…というときには

「初回限定 オンライン30分経理相談(2,000円)」を利用してみてくださいね

 

 

    

スピ起業の経理のことでお悩みがあったら、
こちら spkeiri@ymail.ne.jp にメールを送ってね。

この問い合わせフォームでも大丈夫です
https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/
 『スピ起業経理サービス』
https://ameblo.jp/spikeiri-sumiching

の記事の中でお答えします!

 


「スピ起業経理サービス」のメニューを、ぜひご利用くださいね

 

 

〇zoom個別相談
〇zoomグループ相談会(定員4名様)
〇zoom継続サポート
〇始めよう会計ソフトスタートパック(会計ソフト初期設定)
〇会計ソフト入力代行コース
〇決算サポート(1月~3月)


お問い合わせは、こちらから

パソコン  https://ws.formzu.net/fgen/S34753639/

スマホ  https://ws.formzu.net/sfgen/S34753639/

 

※大変恐れ入りますが、税理士資格はないので申告書の作成は
致しかねますが、申告書作成のサポート(会計ソフト操作方法、
必要な書類や手続き・制度のご案内)はお受けできます。

会計ソフトの操作方法はお気軽にご相談ください。
会計ソフト・国税庁のサイトを利用して、手順に沿って操作
していただくと、確定申告書を作成することができます。