蜘蛛の目ブログ -516ページ目

巨大1m春道到着!

スパイダーウェブに大きさが1mもある超巨大春道が

届きました。
yyayoyyoae.jpg
このアイテムは特約店が店舗ディスプレイ用として

飾れるアイテム(もちろん非売品)です。

通常のフィギュアと比べてみると…
udhacoae.jpg
こんなに違います。10日発売となったばかりの

木津京介と比べてみました。かなりの迫力デス!

冬場の倉庫は寒いんで夜は毛布を掛けてあげよう

かな(笑)

(ABCO)

今週の来客

スパイダーウェブはご存知の通り通信販売専門店なんで
お店がありません。がはるばる埼玉県桶川市にある
スパイダーウェブへ遊びに来てくれる友達もいます。
中には差し入れ持ってきてくれたり、フィギュアを
直接、買いに来たりと。
yssyayayayo.jpg
一見、職人の人かと思いますが彼は大宮にある超人気店
炭やの店長をやっている三島君です。仕事前に遊びに来たというより
最近、集めているクローズフィギュアを買いに来ました。
今週、月曜日に一人で来て今日はスタッフを連れて遊びに来ました。

そしていつも自分がお世話になっているSHOT BAR BOW
のオーナーのコンちゃん
yyoy.jpg
彼とは今でも微妙な付き合いですが(笑)知り合ってから
約12年以上の付き合いです。この日はビンテージのスカジャン
を着込んで来店。僕より歳が3歳年下なんですがリスペクト
している人の一人です。
僕にそのスカジャン下さい~!

(ABCO)

蟻月へ行って来ました

10月31日、恵比寿BOWL ROOMで行われているNITRAIDの
展示会へ行って来ました。その後、立道屋というロックな
居酒屋で呑み、ダイブのマスターこと古川さんが
「東京で流行っているもつ鍋を食べてみたいけん」という
リクエストもあり代官山で美容室をやっているヤマちゃんが
蟻月HANAREへ連れてってくれました。

ここのお店は芸能人や業界人の方が沢山、訪れるモツ鍋屋
であり、前もって予約をしないと入れない超人気店。
立道屋でしこたま呑んだ自分は当然、食べれる余裕が
ナシ。とにかく行ってみよう~

蟻月HANAREは代官山の住宅街の中にあり
本当、穴場的な場所にありました。

とりあいず酢モツ!
yyayaa.jpg
そしてメインのもつ鍋の登場!
yayaaee.jpg
九州チーム曰く胡麻油が入っており東京風になってるとのこと
naaeee.jpg
前のお店で沢山、食べてきたのにモツを追加で2人前、食べた
という事は美味しかったことでしょう!自分は満腹だったので
食べませんでした。
thayaythaao.jpg
最近、ブログによくでてくるヤマちゃん。まったく凄い顔です(笑)

今度はお腹空かしてお腹一杯食べたいところです。

(ABCO)