目標範囲内時間(TIR) | T1D so be it

T1D so be it

1型糖尿病と高次脳機能障害日記

おはようございます!
直近24時間のTIR:
 
 
やっぱり、100%はたまたまでしたねー。
見逃さなくてよかった(o^―^o)
 
今の血糖値:175
食後は200を超えることが多いんだよね。
どうしたら200を超えずに食事ができるのかコツを知りたいよ。
ちなみに、7日間の標準偏差(SD)は34.8でした。
この値はいいの? 普通? 
30日平均は50なので、悪くないかな。
以前は20台だったような。。。(記憶はあてにならないが…)
 
 
↑今の血糖値
 
脳外科の先生から、「以前の自分に戻るという高い目標」を持つより
目の前のことを少しずつできるように目標を定めた方がいいと言われ、
(血糖管理のことじゃないってわかってるけど)
糖内科の先生にも目標A1Cは8%でいいって言われるし
だからというわけじゃないけど、頑張ってるつもりでも
約1年半の間はひどい数値を更新中。

その最中にSAPを開始して、この数日の血糖値は奇跡みたいキラキラ

 

昨日も一昨日も低血糖がなかったから(ほぼ)、体はとても楽でした。

低血糖で汗だくになる毎日とはお別れー(できるといいな)。

SAPにして、QOLがぐっと上がってきたよニコニコ