豚こま肉のハニーマスタード炒め はコリアンダーを足せば重ためメニューに爽やかな抜け感☆ | 作って食べて飲んで寝るだけ

作って食べて飲んで寝るだけ

いままでテキトーな目分量レシピだったけどムスメのためにも記録していこうか、と。
意外と計るの好きかも。
気になっているレシピにもいろいろ挑戦中。

いつも読んでくださる方も
初めましての方も
こんばんは照れ星空

このブログは
日々つくったお惣菜レシピと
しょーもなーい話を
つらつら書いてるだけですが
読んでいただき
本当にありがとうございますルンルン

オシャレ〜なおかずや
映え〜なおかずは作れませんが
美味し〜い!と思えるおかずを
毎日ムスメのために
作っていきますので
優しく見守っていただけたら
幸いですネザーランド・ドワーフ乙女のトキメキ

献立に悩んだことはなく
なんとなーく浮かんだレシピを
ちゃちゃっと作ってる感じ

基本はお弁当のおかずなので
単品に彩りはおさえつつ
お弁当箱に詰めて はじめて
彩りが映えるようにしていますお弁当



さてさて、ムスメのパーカー問題スーツ

▽ムスメのパーカー問題とは



夕方、ムスメと待ち合わせ

ショッピングモールに行って

パーカー買ってきました


良かった〜キラキラ

ムスメの気にいるパーカーあってタラー


なんだかんだいって

ムスメもJKだから

服の好みが小難しくてねえ真顔


小さい頃みたいに

ワタシが買ったものを

ウフフとは着てくれないし

JKなんだから

自分で買いに行けばいいのに

自分ひとりでは行けないみたい

自分ひとりじゃ決めるの

自信ないみたい

ってなわけで

一緒に行くしかない

(まー、世話の焼けるったら)


とにかく
いいパーカー見つかって
ほんと良かったわスター



そんな感じで今回は
【豚こま肉のハニーマスタード炒め】

はちみつと粒マスタードが
とにかく合うので
よく使う味つけなんですが

今回はこれに
コリアンダーパウダーを
少し入れましたクローバー

ハニーマスタードの甘さと
醤油麹のコクで
ちょっと重めに
感じさせてしまいがちだけど
コリアンダーの
ほんのり柑橘っぽい香りが
爽やかな抜け感を作ってくれるクローバー

後味さっぱりキラキラ


重ためのメニューには
共通して使えるんじゃないかなウインク

よかったら作って見てくださいねルンルン




材料


  • 豚こま肉 200g
  • 醤油麹 小さじ2
  • 玉ねぎ(中) 1/2個
  • 油 小さじ1
  • 粒マスタード 小さじ2
  • はちみつ 小さじ2
  • コリアンダーパウダー 小さじ1/4


作りかた


  1. 豚こま肉醤油麹を揉み込んで10分ほど置く。
  2. 玉ねぎは細切りにする。
  3. 粒マスタードはちみつを合わせておく。
  4. フライパンにをひき、火にかけ、[1豚肉]をおいて、弱火で焼く。
  5. 4豚肉]の片面が焼けたら裏返し、フタをして弱火で1分ほど焼く。
  6. 仕上げにコリアンダーパウダーをふる。