【Vol.4】自分好みの 豆キーマカレー を探し中 〜スパイスの量と種類を変える〜 | 作って食べて飲んで寝るだけ

作って食べて飲んで寝るだけ

いままでテキトーな目分量レシピだったけどムスメのためにも記録していこうか、と。
意外と計るの好きかも。
気になっているレシピにもいろいろ挑戦中。

いつも読んでくださる方も
初めましての方も
こんばんは照れ星空

このブログは
日々つくったお惣菜レシピと
しょーもなーい話を
つらつら書いてるだけですが
読んでいただき
本当にありがとうございますルンルン

オシャレ〜なおかずや
映え〜なおかずは作れませんが
美味し〜い!と思えるおかずを
毎日ムスメのために
作っていきますので
優しく見守っていただけたら
幸いですネザーランド・ドワーフ乙女のトキメキ

献立に悩んだことはなく
なんとなーく浮かんだレシピを
ちゃちゃっと作ってる感じ

基本はお弁当のおかずなので
単品に彩りはおさえつつ
お弁当箱に詰めて はじめて
彩りが映えるようにしていますお弁当



さてさて、母の日鳥

我が家は私がイベント苦手体質なので
とくにムスメからのギフト花束はありません
(ムスメには理解を得ています)

でもそれでいいのウインク

離れ離れで住んでるのなら
何に一度くらいコミュニケーション
取りたくなるかもしれないけど
いまは同じ屋根の下に住んでるからね
日々何かしら感じて
感謝してくれれば それでいいんです照れ

ワタシは感謝されるほど
たいして母親業を
がんばってもいないし

なんだろうな
不器用、の一言で片付けたくないけど
誰かに感謝とかの好印象をもたれると
どこか居心地悪い…チューアセアセ

ワタシは感謝されるほどの
ニンゲンじゃないのよアセアセアセアセアセアセ
って感じかな



後ろ向きなこと書いてごめんなさい
ほんと“母の日”苦手なのチーン



そんな感じで今回は
【キーマカレー】改良版Vol.4

なんとなく
こんな感じで固まってきたなあラブ
今回はものすごく
美味しく仕上がりましたカレー




材料


  • 玉ねぎ(中) 1個半
  • セロリ(茎部分) 1〜2本
  • ひよこ豆(ゆで) 3つかみ
  • 豚粗挽き肉 250g
  • しょうが 1かけ半
  • にんにく 1かけ

【スパイス】
  • クミンパウダー 大さじ1
  • ターメリック 小さじ2
  • コリアンダー 小さじ1
  • ガラムマサラ 小さじ2
  • カレー粉 小さじ1
  • アジョワン 小さじ2
  • カルダモン 小さじ1/2
  • シナモン 小さじ1/2
  • チリペッパー 小さじ1/2

【調味料】
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ケチャップ 大さじ1
  • 中濃ソース 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1
  • 塩 ひとつまみ

作りかた


  1. 玉ねぎはみじん切りをレンチンして冷ます。
  2. セロリ(茎部分)もみじん切り。
  3. しょうがにんにくはすりおろす。
  4. フライパンにオリーブオイルと[4しょうが・にんにく]入れてから火をつけ、香りが立つまで炒め、【スパイス】を加えてさらに香り立つまで炒める。一旦 皿によける。
  5. 同じフライパンで[2玉ねぎ]を炒める。レンチンしてるからアメ色になりやすいけど、別にアメ色になるまで待たなくてもいい。
  6. 2セロリ]を加えて炒め、ひき肉加えてさらに炒める。
  7. に火が通ってきたらひよこ豆を加えて、水分飛ばすように煮つめていく。
  8. 水分少し残ってるところで[4スパイス][調味料]を加える。は最後に。味を見ながら調味する。さらに水分飛ばすように煮詰めれば、できあがり✨