いつも読んでくださる方も
初めましての方も
こんばんわ
日々つくったお惣菜レシピと
しょーもなーい話を読んでくださり
ホントにありがとうございますぅ
オシャレ〜なおかずも
映え〜なおかずも作れませんが
美味し〜い!と思えるおかずを
毎日ムスメのために
作ってます
献立に悩んだことはなく
なんとなーく浮かんだレシピを
ちゃちゃっと作ってる感じ
基本はお弁当のおかずなので
単品に彩りはおさえつつ
お弁当箱に詰めて はじめて
彩りが映えるようにしています
さてさて、今日は仕事が休み
友だちと待ち合わせて
ランチをしてきました
とはいえ、近くのごはん屋さん
お互いの家からも近いので
スッピン
でいいかー、と出かけたら
待ち合わせ場所にいた友だちも
スッピン
すごいなあ
スッピンで会える仲って

近況報告しあって
ケラケラ笑いあって
なんだか良い時間でした
ま、それが友だちなんですけどね
そんなわけで
今回はスッピンのように
洗いたてすっきり
ってな感じの
さっぱりメニューを
(なんのこっちゃ)
塩昆布とだしパックとかつお節で和えた
まるで浅漬けのような お惣菜
旨味たっぷりに
もっしゃもっしゃ食べられますよ

材料
- 白菜 1/8個
- ピーマン 2〜3個
- 塩昆布 大さじ2
- だしパック 1個
- かつお節 1パック(2〜3g)
- 山椒 小さじ1/2
作りかた
- 白菜は0.8cm幅に切る。細切りってほどでもなく1cmじゃ少し太いかなという感じ。
- ピーマンはヘタを取り、細切りにする。
- ボウルに[1白菜][2ピーマン]、塩昆布、だしパック、かつお節、山椒を入れ、全体的によく混ぜる。

