今日はひさしぶりの晴れ
快晴
気持ちのいい秋晴れ
やっぱり晴れはいいなあ

朝から昼も夕方までも
1日いい気分で過ごせました
『お日さま』って偉大ね…
さて、そんな今回は
ポテサラ好きなひと多いと思いますが
そのポテをかぼに変えた
かぼサラ(ってワードあるのか?)
かぼちゃサラダを作りました

お〜いすぃ〜
ほんと、好き
かぼサラ
かぼサラってワード
メジャーにならないかな?
(ならないだろうなw)
材料はほんと
ポテサラと同じでいいんですよ
ほんとにポテをカボにするだけ
それだけで美味しい
カボサラって
すばらしい〜
書いてて
ワタシ、カボサラ好きだったんだな、と
いまさら気づいてしまった…
材料
- かぼちゃ(小) 1/2個
- 玉ねぎ(中) 1個
- ハム 4枚
- マヨネーズ 適量(お好み)
- 粉チーズ 大さじ1
- シナモンパウダー 小さじ1/2
作りかた
- かぼちゃを食べやすい大きさに切り、電子レンジ600ワットで6分チンする。
- 玉ねぎを薄切りにし、塩をして、少し放置してから、水にさらす。水気をしぼる。
- ハムを細切りにする。
- ボウルに[1かぼちゃ]、[2玉ねぎ]、[3ハム]、マヨネーズ、粉チーズ、シナモンを入れ、全体的に混ぜ合わせる。

