2人目治療第二弾!第一回たまごちゃんチェック! | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆

妊娠7日目

基礎体温 はかってまへーん! ←もうそろそろこれ、いらないか?



昨日の午後は、第一回たまごちゃんチェック~の日。



早退して病院へ。


予約時間ぴったり位に着いたのだけど、待合室というより、すぐに診察室の前で待つように言われたので、



空いてるのか?



と思ったら、思いのほか、空いていた。



と、思ったら。

どーやら、子連れ可能の時間だったからみたい。
2組ほど、お子さん連れの方がいました~!



ビルにしたんだから・・・ちーーーーーーさくてもいいから、保育室みたいの欲しかったなー。
そしたら連れて来る人も、もう少し連れてきやすいだろうに・・・。



余談終わり(笑)



でも40分ぐらいは待ったかな~?


まずはたまごちゃんチェック。


6日目なので、いつもより(過去のブログをみると、だいたい第一回目は8日目に行ってる)卵ちゃんはちっこいかな??

と思っていだけど、だいたい


左に 10mm~13mm 3つ
右に 10mm程度 1つ


ありました。

でも、やっぱり内膜はまだ8ミリ?だっけな?
薄い。
そらそーだ。

まだすっきりお生理様も終っとらん。



1年ぶりの再開で、1年ぶりのクロミッドだから、もーすこし卵ちゃんできるかと思ったけど~・・・。
うまくはいかないね。



そして、診察室で、お注射して帰ろ~!!!!

との話で。

「過去にフェリングで良かったから、フェリング打つね!!」by Jセンセー


と言われ・・・。


いや過去、3つ取れた時は、絶対フォリスチムだった!!!!!!


と言ってるのに、カルテはフェリングになってるの!!!!

もうあたしの過去書いたブログを読ませたかった!!!!!

しかも、IVF、採卵を今回3回目だと言うのだけど、
実際は4回目!!!!!



大丈夫でしょうか・・・。
あのカルテ・・・(笑)
全然違いますけど。




Jセンセーが、ほらね!!!


というけど、違うんだもん(笑)



が、今はフォリスチムの注射を病院は扱ってないそうだ。
値段も高いし、フォリスチムを作ってる会社がどんどん小さくなるから辞めたった。


ってことで、今回はフェリングを150。


まぁ・・・・値段安いからいーーーーーのだけど!!!



Jセンセーは

「H&H.さんの年齢も上がってるからね、フェリングで大丈夫!」


と。


意味分らん(笑)
年齢があがるとフェリングの方がいいのか?



まぁ、センセーがフェリングというから、しょーがないのだけど(笑)
フォリスチム使ってないって言うし~!



ま、そんな感じで。



明日、金曜日にもう一回注射だけ。

土曜日に、第二回たまごちゃんチェックになりました。


週明け、火曜日あたりにもう一回たまごちゃんチェックがあって採卵決定かな?
土曜日には決まらないかな・・・たぶん。



週明けにはオットちゃんに精子凍結してもらはねば~!!!
今の所14日目だと凍結、15日目だとフレッシュで行けるかな~!