妊娠11日目
基礎体温・・・・・え?もういらない?
さてと。
土曜日は、第2回たまごちゃんチェックでしたのよ。
ちなみに土曜日は妊娠9日目。
土曜日なので、まーーーーーーーーどえらい混んでるだろう~!覚悟して行きましたけど、
2時間コースでございました~!!
くー坊はオットちゃんがお休みだったので、
「ママと一緒に行くと、くー坊も注射打たれちゃうかもよ!?」
と言ったら

と、すんなり(笑)
くー坊は思いっきりオットちゃんと公園で遊んだり、近所の桜祭りに行ってお餅とポップコーン食べた!と言ってましたww
おかげでゆっくり待ち時間自由が丘散歩してました。
で、2回目たまごちゃんチェック。
前回あんまりよく個数を観ていなかったのだけど
左 19mm~15mmが4つ
右 15mm 1つ
内膜 10mm
で、今の所、卵ちゃんは5つほど。
やっぱり右はあんまりできませぬな!!!
でも、今回は平均的にどれもちゃんと大きくなっていて、良かったー!!!
本当良かったー!!!
Jセンセーから、周期があんまり乱れない事を確認の上、
診察室で先生とお話。
とりあえず、Jセンセーにオットちゃんの感染症の結果をもらい

と言われたあと、
さてと、採卵の予定だけども・・・
「ご主人の撮影の予定、どんな感じ~?」
と(笑)
なもんで。
・あんまり周期乱れないし、今まで一番妊娠15日目の採卵が一番多かったから、その日は空けてもらっている!と。
・もし生理14日目になると、撮影が入ってしまっているから、凍結精子でやる。
・またずれて、16日目になったとしても、14日目同様、撮影入ってるから凍結精子でやる。
と言ったら、
「OK!!じゃぁ、15日目に一応採卵予定にして調整していこう!注射2回打ってるし、たまごちゃんもいい感じに育ってるから今日は注射なしね!クロミッドを飲み切っちゃって~!そして火曜日(妊娠12日目)に、採血してホルモンチェック!とたまごちゃんチェックして、様子を見てみる!」
と。
「12日目、ご主人一緒に来れる?採血してホルモンの様子みて、可能性が14日目に高かかったら、その場で凍結精子用に採取してもらう!でも、15日目でいけそうなら、フレッシュでいこう!!」
というので、

と、言ったら、
「凍結精子にも1万円かかるしね~!とりあえず火曜日は『凍結精子かも?』って書いておくね!」
と、カルテに(笑)
1万円心配してくれた・・・(笑)
と言う事で、明日(火曜日)に病院で採卵決定するか・・・な?
どうかな・・・?
と言う感じです。
火曜日の病院を予約しようとしたら、朝一がすでにいっぱいで午前中の一番最後あたりしかなく、
そーなると、旦那さんが午後には会社に行くもんで・・・。
あとは凍結精子のこともあったので、「どーしよーーーー」と受付のすぐ横の予約取る機械の前で悩んでいたら、10時の一番最初の時間にムリクリ入れてくれました。
どっちにしろ、採血の結果は1時間半前後かかるので、10時予約でも診察はおそらく12時近くでしょう・・・との事で。
オットちゃんは11時頃病院に来る予定になってまして、採血結果でメンズルーム直行です(笑)
結果に関係なく、メンズルーム行ってくれるといいのだけど・・・1万円払うから(笑)
いよいよ・・・ドキドキ・・・。
ですな。
ここまで来ると(笑)
たまごちゃんがぷりっぷりに育ってくれてるみたいなので、
あとは注射も採卵も頑張るのみ!!!
せめて2つ、3つ・・・成熟卵が取れるとうれしーです!!!
目標は!
移植!!!!
妊娠!と言いたい所だけど・・移植できるってことは、受精卵ができるってことだからね!
少しだけ低く(笑)
オットちゃんが、土曜日、日曜日とお休みだ~というので、
病院のあと家を掃除して、車で出発!!!
河口湖の民宿っぽい、ふるーい旅館っぽい所で一泊し、
身延山久遠寺に行ってきました~。


天気はイマイチでしたが、ちょうどしだれ桜が満開で、綺麗でしたyo!
宿には温泉がないというので、近くの日帰り温泉にも入れたし、
久遠寺で
『お腹の卵ちゃん達が育って、元気に産まれてきますよーに!!!!』
とくー坊とお願いしてきました!!!
なんだか・・・力が涌いた気がする!
さすがパワースポット!