褒めると伸びるタイプ。 | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆


えーと。
なんだかんだとPCに向かえません。

起きてる時にノートPC開く事が不可能だからです。


そんな間に。

数日前からく―坊。





立ってます。





と言っても、ずっと立ってる訳じゃないのだけど。


大抵あたしがぼけーっとくー坊の一人遊びを眺めながら、テレビを観つつ、ソファーに上半身だけ寄りかかって座ってると、遊びに飽きてあたしの方へ寄って来て、あたしにつかまり立ちしたと思うと





どーだ( ̄▽+ ̄*)





って顔をしながら、両手を横に広げて立ちます。

立って数秒ですが。

それを見て

ミニー『すごい!!すごい!!!すごいよー!!!』


と褒めると、繰り返します。




もうそれは何度も何度も。

何度も何度も繰り返して練習したおかげで、今日はあたしにつかまり立ちしなくても、



ハイハイ→正座→ウンチングスタイル→タッチ!



を披露しました。

毎回必ず顔は




どーだ( ̄▽+ ̄*)




です。

この前、テレビで『ドヤ顔』ってやってて、それをみたオカンが

バカボンのママ『ドヤ顔って何?』

って言ってましたが、


どーだ( ̄▽+ ̄*)←コレ!


と教えたいぐらいの顔です。
実際昨日実家にいたからやってるのをオカンは見たので教えてあげましたが。




必ず「すごーい!!」と笑って褒めないと繰り返しません。
つまりくー坊は



褒めて伸びるタイプ



だと言う事が分かりました(笑)

今日はオットちゃんもいたのでオットちゃんと2人で褒めたおかげで、ハイハイからタッチも見せ、さらには何度も20秒~30秒程立ってた。





すげー!
立っちゃったよー!




つって、ビデオを撮ろうと試みたんだけど、ビデオを持つとビデオに興味を示してたっちをやらなくなってしまって意味がなかったー!
残念ー!



でも、もう立つのも本当時間の問題になって来ました。




すげーな、人間!


ってことで、今日一瞬だけだったけどつかまり立ちをせずに立つ姿を見せてくれたので、「たっち記念日」にでもしようかな?




はー本当は書きたい事いっぱいあるのにー!保育園見学して来たとか、会社に顔出して来たとか、明後日から旅行だとか!!!!
でも、書く暇がないー!