まさかの粉ミルク? | ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

ある夫婦の幸せの2ページ目 ~パパとママになりました~

約3年間の不妊症治療の末、体外受精で妊娠しました!!
お腹にやってきてくれたベビの記録。2013年秋から2人目治療ものんびり開始しました。2015年5月IVFにてたった一個の受精卵で2人目妊娠しました☆

記事が全部消えたー。


はぁ。




さっきまでオットちゃんがいました。

最近、オットちゃんが午前中いて、比較的ゆっくり朝ごはんを食べるときは、くー坊の離乳食も一緒に与えてます。


3人一緒にご飯あひる


です。


で、今日の離乳食メニュー。


7倍粥とほうれん草とカレイのミルク煮。


問題はこのミルク煮。 



作り方は、冷凍してあったホウレンソウとカレイ、それを水と粉ミルクで煮るだけ。



最初はパクパク食べていたんだけど、だんだんと頭や顔をかゆがって気がつけば



顔真っ赤!



そして、マグも飲まなくなり、泣いてしゅーりょー!







なに(((( ;°Д°))))
なにがダメ!?






と、ちょっとオットちゃんと話し合ったんだけど。


お粥で出るわけがなく?

カレイは実家にいる間に、オカンが煮てくれて食べさせたときは大丈夫だった。
それにおとといカレイ粥食べたときも平気だった。

ほうれん草ももちろん大丈夫。



ってことは・・・・




粉ミルク?


だよね?



実は以前「パン粥」を同じように粉ミルクで作った時も出たんだよね~ガックリ・・・

その時は「小麦?」と思って、パン粥はやめてたんだけど。




まさかの粉ミルク?




でも?
2ヶ月ぐらいのときに、一度この粉ミルク飲んでるんだけど~?

あ、うちの粉ミルクは、完母で育ってるためほぼ飲まなかった「ほほえみキューブ」なんだけどさ?


調べてみたら粉ミルクでも反応出る子がいるみたいなんだよね?


2ヶ月の時はあたしの免疫で大丈夫だけだったのかな?




うーーーーーーーーーーーーーん?




なんだんだろ?
たまたまかな??



今は、あまりにも掻きむしって手に着いたカレイとかホウレンソウが頭やら顔にいっぱいつたためオットちゃんにシャワーあびせてもらって、おっぱい飲んだら赤みも引いてお昼寝中です。


わりとすぐに赤みが引くから、問題ないのかな???


でも気になるよね~?


結局あんまり離乳食食べなかったし?



昨日は「サツマイモ粥」作って食べてたんだけど、途中でぜーーーーーーーーんぶ見事に吐きため息


月曜日は「2回食っぽい」(←ぴっぴちゃん風に言うと(笑))事出来たりしたんだけど、最近のくー坊の離乳食かなりムラがあります。

食べたり食べなかったり汗





ま、いずれ食べるようになるんだろうけどさ?





食べなかったりうまく行かないと、『あーーーーーーーめんどくせーーーーーーーーーーー』と思ってしまう、どーしようもない母です。


すまぬ。