お久しブリーフ

先週、オットちゃんが家に比較的いました。
なので、久々にゆっくりオットちゃんはくー坊とあそべました。
くー坊はすっかりオットちゃんのこと
忘れてたけど!
先々週、オットちゃんがお休みの時に『初めて水族館』したんだけど、そんなこともすっかり記憶にないみたいで(笑)、実家から戻ってきてオットちゃんが抱いたら泣き続けました。
あら?
オットちゃんに人見知り?
夜ぐずってくるとオットちゃんが抱いてても泣き止まず泣き続け、あたしが抱くとぴたっと止まる

夕飯の後、リビングでオットちゃんとくー坊が遊んでいても、もって30分。それ以上たつと泣きだし、キッチンにいるあたしのところにやってきて、ぴたっと泣き止む。
という感じ。
オットちゃん、多少なりとも傷ついただろうな

なんたって、こんなこと今までなかったもんね

けど、4日ほどゆっくりとオットちゃんは家に居た(といっても、もちろん会社には行ってたけど)ので、土曜日に『美容院に行きたい!!』とくー坊を3時間ほど見ててもらったんだけど、ずっと

という心配をよそに、くー坊はオットちゃんと居れました。
半分は寝てたけど!
で、あたしはというと。
髪をばっさり切りました!!!
今まで肩より短くなんてしたことなかったのに!!!
まさにボブです。
オットちゃん、駅までくー坊とあたしを迎えに来たんだけど(笑)髪切ったあたしを見て、

といったぐらい。
えぇ、オットちゃんとは付き合いも含めたら今年で9年ほどになりますが(笑)
まぁそんなこんなでオットちゃんがいてもあたしにべったりのくー坊だったので、あんまりゆっくりPCに迎えなかった。
本当は『初めて水族館』の記事も途中まで書いてたのにー!!
あまりにも時間が経っちゃったから消しちゃったぜよー!
離乳食は、オットちゃんがいるあいだに、オットちゃんが『食べるかな?』って卵豆腐をあげたら若干口のまわりが赤くなった

今日3回目の肺炎球菌で、先生に『豆腐』と『卵』の相談したら、卵はやっぱりもう少し月年齢が高くなるまでやめた方がいいとのこと。
あと『豆腐』は症状をみてないから何とも言えないけど、あたしが『豆腐』等食べたあとのおっぱいでは赤くならないし、ほんの少し赤くなったぐらいなら、7ヶ月すぎたあたりでもう一回『火を通した豆腐』だけ与えてみて症状見てみたらどうか?と言われた。
今回だけで『大豆アレルギー』とは言えないそうだから、ちょっと安心した。
つっても、まだわからんけど。
なので、もう一度、来月半ばあたりにチャレンジしてみようかな?
そして、オットちゃんがいて夕飯を食べてたので、キャベツだったり、ブロッコリーだったり、ササミなどもデビューしてみた

そしてモグモグ食べてくれてますぜ

そして、今日、不活化ポリオの予約ができた。
近所の小児科で入荷しない限り予約ができず、さらに来院しないと予約ができないシステムで、頻繁にHPをチェックしてたんだけど、なんとなく「入荷してそうな気がする!」という女の勘!!が働き(笑)、散歩がてら行ったらできたー!!
びびったー!!
すげー!
あたしの勘!
つーことで我が家は不活化ポリオを打つことにしました。
2回。
で、来年1歳半で生ポリオにする感じにしようと思います。
『生ポリオ』も悪いワクチンなわけじゃなく、いい部分もちゃんともってるからみんな接種してるわけだし!
そういうあたしも『生ポリオ』接種してるわけだし~!
でも、今後どのタイミングで国が「不活化」に換えるかわからんから、今のところって感じだけどね。
ひとまず2回、来月と、10月に打つことにします。
はい。
てな感じで、今日はオットちゃんが早く帰ってきたー!!
けど、くー坊、もう寝たー(笑)!
がっかりな、オットちゃん
