ボンダイのおススメお手軽ランチ@La Piadina
Bondiなんていろんなお店がありすぎてどこに行ったら分からない。って人も多いはず。ビーチの目の前はあまりにも観光客向けのレストランで、地元の人たちは今はHall Street沿いが人気。billsもあれば、ジェラートの王道Messinaもあるし、確かにこの通りはオシャレなカフェやレストランも多い。今回は日本でもまだ珍しいピアディナの専門店をご紹介。ピアディナって何?ってまずそこから・・・Wikipediaではピアーダって呼んでるから、どれが正解かわかんないけど、イタリア北部のロマーニャ地方の料理で、ピザ生地のようなクリスピーなさっくりとした生地に生ハムやチーズ、サラミなどを入れて焼いたもの。(こんな感じ)シンプルなんだけど、生地も美味しくてさっくり食べられるのが女子にはちょうど良い。ここ昔に何回か来たことあったのに、すっかり忘れてて、最近近くに用事があったので、また立ち寄ってみたらやっぱり美味。店内はこじんまりとしてて、10人もいたらギュウギュウになるくらい。たくさんありすぎると迷ってしまいそうだけど、メニューもいたってシンプルの11種類。でもスペシャルが「拳四朗」ってのがあって、北斗の拳が好きなのね・・・・ってすぐ分かるネーミング。でもオーナーさんはイタリア人3兄弟なの。店内にちょこちょこ飾られてるバルタン星人とかウルトラマンとか、アトムとか見てたら、日本好きってのが分かる。隣にデリが出来てて、チーズやサラミとかもお買い上げできちゃいます。やっぱり日本好き?イタリアンデリなのに、キューピーのマヨまである。でもこのキューピーのパッケージが赤じゃなくて、ピンクなのもちょっと可愛らしい。デリのほうまでうろちょろしてたらできあがりましたー。これが、La piadinaのPiadina。あたしが注文したのは10番のEggplant, Provolone, Tomato, Mushroom。茄子とプロヴォローネチーズ、トマトにキノコ。油っこくもなく、本当にさっくり食べられるから、軽めのランチしたいなーって方にはおススメです。もれなく$2でヌッテラ(チョコレート)のPiadinaも食べれちゃう。オリジナルのボードでサーブしてくれるんだけど、食べ終わったらあたしのプレートはダイナソーが登場。友だち同士で何が出るかも楽しんでね♡ちなみに、おまけにこちらのコーヒーも絶妙です。最近もちろんDecafしか飲めないんだけど、それでも美味しいと思えるコーヒーを出してくれて、結構コーヒー飲み歩きしているボビオも美味しいと絶賛。是非是非ボンダイビーチを散歩がてら、こちらのカフェにも行ってみてね。La Piadinahttp://www.lapiadina.com.au/#about106 Glenayr Avenue, Bondi