銀河の月の締めくくり | しあわせ原村生活(ameblo版)

しあわせ原村生活(ameblo版)

旧「日常 ときどき スピリチュアル」です。
長野県の原村で、しあわせな日々を味わっています。
最近の記事は本サイトhttp://miyoyon.infoから連携させてます。

伊勢神宮参拝の時期が重なったため、すっかり13の月の暦の月が変わったことを忘れていた・・・

というわけで、前回の日曜日で13の月の暦の8月、「銀河の月」が終了した。

この月は前半、とてもイライラがひどくてネガティブ感情もひどくて、わかっていた気になっていた「自分の感情」に対して再度向き合うことを求められた。

そして、ネガティブ感情に向き合った上で、その扱いに関するヒントを得て(これはまだ本で学習しながら消化中)グランディングの実践を覚える機会に恵まれた。

最後は伊勢神宮参拝。

うーん、こうやって書き出してみると流れがあるような気もするな・・・

そしてこの月のテーマは

私は自分の信じる通りに生きているか?

だったのだけど・・・

うーん。信じるって何をだろう。
最近、信念みたいなものは結局執着につながるのではないか、と感じているのであまりそういうことを意識したことはないんだよな。

でもまあ、自分の生きたいように生きているか、に関しては、今なら即答で「Yes」と言える。

これでいいかなー

さ、今月は「太陽の月」。テーマは「どうしたら私の目的に達するのか?」というもの。
目的ねぇ・・・

ま、あまり考えずに楽しもうっと。