こんにちは。カウンセラーのかめじなかです

こんな綺麗な海って日本にある!?
ってくらい、綺麗な海に行ってきました。
写真でぜひ癒されてください^^
沖縄本島から、フェリーで一時間ちょっと。
この島には阿波連ビーチと、とかしくビーチの二つがあります。
私が行ったとかしくビーチでは、
ふつーに、ウミガメが泳いでいて、餌を食べてました。
めちゃめちゃ可愛かった

(水中カメラがないから撮れてない…)
シュノーケリングでいくら見てても飽きなくて、
身体の裏面が真っ黒焦げになりました(笑)
日焼けじゃなくて、日焦げです。跡がくっきり(笑)
ダイビングもして、
映画「ファインディング・ニモ」でおなじみの、
ドリー(ナンヨウハギ)にも会えたし、
ニモ(カクレクマノミ)にも会えました
海って、水色なんだよ!?
日本でこんな綺麗な海が観れるとは…感動です。
しかも、これでコンディションが悪い方らしい…。
これでよかったら、どんだけ海の底見えるんだろう!?
久々のダイビング、楽しかった〜♪
島には、ヤギさんもいて。
ハイビスカスが綺麗に咲いてました

今回お宿&ダイビングでお世話になったのは、
パワフルなyuriさんがオーナーさんで、
ダイビング中の写真も撮ってくださいました^^
これから夏休み、どうしようかなぁ〜
とお考えのあなた!!!
沖縄の本島以外でも、
石垣島や宮古島まで、飛行機で行かなくても、
フェリーで日帰りもできちゃう、渡嘉敷島。
ダイビング器材も、シュノーケリング器材も、
レンタルできるので、ぜひ気軽に行ってみてほしいです

この島の綺麗さ、伝わってほしいなぁ…
*******
今沖縄の公設市場は、建物老朽化のため移転中。
ちょうど滞在した日にオープンしたので、行ってみました。
相変わらず、水色とかオレンジの魚とか、
大きすぎる貝とかカニとかいました。
みてるだけでも楽しい!
へも足を運びました。
沖縄はスコールも多いので、こんな綺麗な虹も見えます^^
アメリカンビレッジ の雰囲気が好き!
アメリカの西海岸みたいな感じです。
隣は米軍基地なので、そこからのファミリーも多くて、
「ここはアメリカ!?」と一瞬思いました(笑)
アメリカっぽいけど、どこかヨーロッパの雰囲気もあるし…
こういう建物の感じ、とても好き!
夕暮れ〜夜の時間帯がお勧めとのことで、
めちゃくちゃ綺麗でした

サンセットとムーン。
どこを撮っても絵になります

こういう観覧車があると、ワクワクしますね♪
(意外と怖いから乗らない。見るだけで十分)
ソーキそば。うまうま。
沖縄に来たら、必ず食べます!
トマトとオニオンのシャキシャキと、カーリーポテト♪
うまうま♪
やっぱり、自然っていいね。
心が癒される。本能的な、人間としての自分に戻れる。
一緒にダイビングした人とも話したけど、
島に渡ると、結構不便で(苦笑)
コンビニなんてないし、
早朝深夜に空いてるレストランやお店だってない。
むしろ、空いてる食事処すら少ない。
10時には消灯だし、集落は限られているから、
島の8・9割はもう山で。
台風でも来たら、波が高くて島の外なんて出られない。
でも、便利に慣れてしまうと、それが当たり前になって、
感謝の気持ちも沸かなくなる。
フェリーを運行することに関わる人たちがいなければ、
この島になんて渡れないし。
食事を作ってくれる人がいなければ、
お腹をすかせてビーチで焦げながら
のたれ死んでるだろうし(笑)
自然の中で、不便の中で感じる心からの感謝と。
朝は青い空、夜は圧倒的な星空に抱かれながら感じる、安心感。
なーんか、自然って偉大です。心癒されました^^
これからがんばろっと♪
新しいメール講座を作りました♪
ぜひご登録くださいね↓
もちろん無料です!