なんか…ああ、本当に残念だなぁ…。
電気グルーヴのピエール瀧さん、逮捕。
俳優さん、声優さんとしても活躍してて、
かーなーリー味のある演技されていたんだけどなぁ。
ああ、なんかもう、残念だなぁ…
多分、顔を見ればわかる。
(写真は著作権うんたらでうるさいから、アマゾンから引っ張る)
写真右の方。
![]() |
DENKI GROOVE THE MOVIE? -石野卓球とピエール瀧-
400円
Amazon |
「アナと雪の女王」のオラフの声もやってるし…
![]() |
ディズニー アナと雪の女王 ミュージカルフレンズ オラフ
3,780円
Amazon |
どうなるんだろうね…。
最初に知ったのは、がっつり恋愛依存どっぷりの彼から。
(くっ…あの時を思い出してしまった…)
電気グルーヴを知ったから、テクノを聞き出し、
今のサカナクションに至るわけで。
![]() |
【早期購入特典あり】834.194(完全生産限定盤A[2CD+Blu-ray / 豪華特殊パッ...
6,315円
Amazon |
んで。
瀧さんは、大きなストレスがかかった時に、
そのストレスを解消できたように思えたものが、
たまたま「コカイン」という薬物だったってだけで。
そして、繰り返していくうちに、
「やめられない」状態になっていたわけで。
私は薬物は専門ではないので、
困っている方には、こういう窓口もあります。
↓
人によっては、アルコールだったり、ギャンブルだったり。
ネット・スマホだったり、買い物だったり。
私の専門分野の、恋愛(共依存・DVとか)だったりする。
ただ、それが違うだけ。
それに手を出したことが、悪いことと、
自分や、捕まった人や、あなたの周りの依存症の人を
責めるのではなくて。
「そうでもしなきゃ、やっていられなかった」
まで追い詰められていたということ。
大きなストレス。
自信のなさ。
自己価値が低い。
自己否定。
自己肯定感の低さ。
実は、どんな依存症の根本って同じだったりする。
依存する対象が違うっていうだけ。
でも、これらは「依存症」と
診断される人たちだけじゃなくて、
日常にこれで悩んでいる人はたくさんいるわけです。
そして、なぜかそういう時に限って、一人孤独に戦おうとする。
「頼れない病気」とも言われてる依存症。
そういうのなくなったらいいなぁ…
大変な時は助け合って、
「人って優しいんだな。まだまだ捨てたもんじゃないな。」
人に傷ついて、人に救われて。
また笑顔になる…その笑顔が、次の人を助けて…
そんな幸せの連鎖を体験したし、目の前で見せてくれる。
そしてその連鎖の一つになりたかったし、
今までの幸せをくれた方々の恩送りもしたくて、
カウンセリングの技術を身につけて、
カウンセラー始めたんだった^^
依存克服ブルックリンプログラムの開発者も言ってました。
「やりたいことがあると、依存をしている暇がない」
ってことで、今度ワークショップを開催します。
30代女性の心のステージを上げるワークショップ
今のつらさや苦しさの大元・自信を持てない方へ↓
彼や恋愛への依存から抜け出したい方へ↓
2月の座談会・講座は満員御礼!受付終了しました。
3月のカウンセリングのご予約受付中。
→予約可能スケジュールの確認はこちらをクリック♪