私は人が怖いです。
1番の原因は高校時代のいじめです。
それまで普通に話していた人や
あまり話したことがない人にまで広がりました。
進級を機にいじめはなくなったのですがそれ以来、
人と話していても(裏では嫌われているのだろうな)と
思ってしまいます。
被害妄想だと理解しているつもりなのですが、
家族や親戚に対しても同じように感じてしまいます。
このまま人を信頼できずにひとりでいると思うと
寂しいのですが、どうしたらいいのかわかりません。
いじめってさ、ほんと理不尽なんだよね。
理由もなく、ある日突然やってきてさ、
台風のように荒らして、また去っていく。
でも、その台風の直撃を受けた人は、
大変なこと、辛いことを知っているからさ。
しかも、台風って、自分の力ではどうにもできないじゃない。
天災だから。
だから、またこないように怯え続ける毎日で。
この相談とは関係ないけど、
今現在の時点で、台風や大雨の影響で、
沖縄や、九州、今は京都や岐阜の地方で、
ものすごい被害が出てると思います。
被害が拡大しないことを祈ります。
あ、で、
ほんとムカつくよね。なんで私!?って。
私も中学生の時、いじめを経験してて。
なんか、台風みたいだった。なんだったんだろ?あれ?
みたいな。
クラスも違うし、知り合いでもないし。
私はあの時、ただひたすら耐えてたんだ。
友達も助けてくれて、いじめた人たちに言ってくれるんだけど、
その時はおさまる。
「気にしなくていいよ、あんな奴ら」って励ましてくれてさ。
でも、またその友達がいない時にわざわざ来るんだよね。
私は内心、「こいつらバカだなぁ…」って思った。
暇なんだなぁ…って。かまって欲しいんだなぁ…って。
でも、同時に、
「私が本当に何かをしてしまったのかもしれない…」
と嫌われることにとても敏感になってしまって。
助けてくれた友達にも、
「今だけ、こんな私をお情けで助けてくれるのかもしれない。」
なんて裏読みしてたりして。
「助けてくれた友達になんてことを思っちゃうんだろう…」
って、さらに自分を責めちゃって…苦しかったなぁ。
でね。
こんな体験をしていると、やっぱり最初は、
「人を信頼しよう」って難しくなっちゃうのも、
ものすごく自然なことなんだよね。
だって、怖いもん。
もし、裏で嫌われてたら…
もし、裏切られたら…
もし、自分の知らない間に、またいじめが始まったら…って。
その気持ちを、まずは無視しないであげてほしい。
そんな中でも、
一生懸命人間関係をこなそうとしてきた自分に、
「怖いのに、よくがんばってきたよね」
って、ねぎらってあげて欲しい。
これを続けていくと、
心の傷もだんだんと癒されていくから。
ここはたくさん時間のかかるところだし、かけていいところ
この質問読みながら、同じようないじめの経験をしているけど、
ものすごくこのかたのお気持ちもわかる。
でも私は今、とても人が好き♪って感じられてて。
う〜ん、何がこの違いを、差を生んだんだろう???
なんでこんな風に変わったんだろう???
って過去を振り返ってみたら…。
まず初めにやったことって、
自分を受け入れたってことなんだなって。
本当は、人と一緒にいたい。
本当は、人と楽しくおしゃべりしたい。
本当は、人と交流したい。
本当は、人と協力したい。
本当は、人を信頼したい。
って。
多分、これを見たら…
ぎゃああああああああああああああああ
いやああああああああああああああああ
って、なると思う(笑)私がそうだったから。
「だって、あんなこと言うやつらだよ!?
そんな奴らに、私が一緒にいたいとか、交流したいとか、
信頼とか…ウゲェ、ワタシ…キモチワリィ…
やだー!そんなの認められない!!んなわけない!!!」
全力で、そんなわけない!!!!!って、否定してた(笑)
でも、そうじゃなければ、
本当に人と接したくなければ、
どうしたらいいかなんて考えないから^^
それ、認めよう。
で、自分のしたいことに降参(笑)できたら、
「もしかしたら、この人も、
楽しくおしゃべりしたいだけなのかもしれない。」
「もしかしたら、この人も、
私と一緒にいたいだけなのかもしれない。」
って、
あの時の人たち=今目の前の人たち
とは別になってくるから
それを丁寧にやっていくことを、
時間をかけて、繰り返し、積み重ねていくことですね。
そうすると、フラットに人と関係を築けるようになります。
これを自分のベースにして、
「人って怖くないかも…優しい人はたくさんいたんだ!」
ってより思えるようになったのが、
怖さを超えて、人に会うこと。
それ繰り返してたら、事実「怖い」人なんて、
あの時に比べたら、
全然いなくなってたのに気づいてね。逆に、
心から自分のことを応援してくれる人
信頼してくれる人
自分の話を真剣に聞いてくれる人
すでに自分の周りにいたのに、
自分が怖さから見えなくしてたのです。
今までと違う自分になりたいなら、
今までと違う最初の一歩を踏み出すことが必要です。
そんな機会を作りたい!って思って、
座談会をやってますからね♪
学生時代の「人が怖い」という過去から、
「以外と、人って優しいのかも♪」
の自分のバージョンアップをしていきましょ♪
7月9日 *定員に達したため受付終了しました
7月1日から配信スタート♪