やりたいことをやる。
やりたくないことはやらない。
言いたいことを言う。
自分を優先する。
自分の好きなようにやる。
今まで我慢したり、他人を優先して、
自分を犠牲にしてきた人が、
自分を生きよう、つらい・苦しいから解放しよう!
と動き出すと、これらの頻度や意識を多くしていくます。
そこでてくるのが、
「罪悪感」
わがままを言っているんじゃないか?と感じる。
自己中心的に考えちゃってるんじゃないか?と感じる。
何か、自分のことを一番に考えることを、
悪いことのように感じる。
そういう感覚です。
で…
罪悪感を感じた
=やめなければいけない。
やってはいけない。
ではないですからね。
ただ、「なんか悪い気がする」と感じている、だけです。
感じて悪いもの、いけないものではないです。
やりたいことをやる。
やりたくないことはやらない。
言いたいことを言う。
自分を優先する。
自分の好きなようにやる。
さて、これらはわがままなことなんでしょうか?
それを「わがまま」だ、言うのは、誰なのでしょうか?
それを「わがまま」だ、”誰に”判断されちゃう、
と思っているのでしょうか?
一つ質問です。
あなたは、やりたいことをするとき、
私、”わがまましまーす!”とやっているのですか???
違いますよね?
やりたいことを、ただやる。
それ以上でも以下でもないですよね?
そんな自分を見て。他人のジャッジの視点から、
「いやあ、それはわがままだよ…。」
と、他人が判断することなのですよ。
やりたいことをやる。
やりたくないことはやらない。
言いたいことを言う。
自分を優先する。
自分の好きなようにやる。
それすなわち、わがまま
ではないのです。
「わがまま」と受け取る人
がいるだけなのです。
「これ買って♪」と自分のしたいことを伝えて、
「いいよ〜♪」と喜ぶ人もいれば、
「えー!高い!それはわがままだよ。自分で買ってよ!」
と自分には高くて無理なことだと教えてくれる人もいる。
同じ人でも、環境や状況によっても変わることなのです。
法律のように、「ここからがわがまま、ここまでは違う」
とか、決まっていることは何もないのです。
他人が感じた、「わがままだ」という思いを、
その考えを、自分の中に取り込むこと、採用すること、
も、自分が選ぶことができます。
それを選んだから、
「だから、やっちゃいけないよね。悪いことだよね。」
と、自分のやりたいことをしないこともできます。
他人にとっては「わがまま」。
私にとっては、「やりたいこと」。
私は自分の、「やりたいことをやる」ことを採用して、
「わがまま」という考えは採用しません。取り込みません。
と「やりたいことをやる」を選択することもできます。
あなたは、
「わがまま」だと言われても、どうしたいのですか?
言われなかったとしたら、どうしたいのですか?
どうして他人の「わがまま」という言葉を優先して、
自分の「やりたいこと」を遠慮しなきゃいけないんだろうね?
んでもって、自分だけがつらくなってるんだろうね?
その他人は、常に普段の自分に付きっ切りで、
「それはわがままだ!やるな!」なんて、見張ってないのにね。
やりたいことをやっていることも、やっていないことも、
その人にとっては結局見えない部分なのにね
相手の「わがまま」を受け入れて、
罪悪感を感じて、自分のやりたいことをやめる。
それでいて我慢して、他人を優先して、自分を犠牲にして、
相手にイライラしたり、文句言ったり、チクチク責めたり。
その時「わがまま」と我慢することを自分で選んだのでしょう?
なのにその時に言わず、やらず、ずーっと後々引きずって、
囚われてつらく、苦しんでいること。
それもまた、他人の私からしたら、
「わがまま」やで〜?(なぜか関西弁・笑)
自分に素直になろう
やりたいことをやる。
やりたくないことはやらない。
言いたいことを言う。
自分を優先する。
自分の好きなようにやる。
こと。誰かに遠慮せずやろう。
罪悪感が出てきたら、やめなきゃいけないことじゃなくて。
やめてもいいし、やめなくてもいいし。
自分が自分で選んでやってることだから、
自分がどうしたいのか?で、選んでいく。
最初こそ罪悪感を感じます。
他人優先が以前から当たり前だったから。
けど、それくらい他人のことを大事に思っている証拠ですよ^^
これって悪いことじゃありませんね。
それを少しずつ続けて積み重ねていくと、
いつしか罪悪感は出てこなくなって、
「やりたいことをやった」満足感の方が大きく感じてきます。
「ああ、自分のことを優先しても、悪いことではないんだ。」
と、安心感も感じます。
自分のことも、他人のわがままにも、
我慢じゃなく、寛容になります。
だから、不満がたまらないし、イライラしないし、
我慢して、犠牲にして、耐えてつらくて、
面白いこともない、つまらない毎日。から、
やりたいことをやれている毎日が充実して楽しい♪
になります
今のつらさや苦しさの大元・自信を持てない方へ↓
彼や恋愛への依存から抜け出したい方へ↓
2月の座談会・講座は満員御礼!受付終了しました。
3月のカウンセリングのご予約受付中。
→予約可能スケジュールの確認はこちらをクリック♪