http://ameblo.jp/spi-kaede/entry-12260966483.html
こちらの記事にコメントをいただきましたので、
そのご質問にお返ししようと思います。
長すぎて返信する文字数限度、オーバーしてしまって
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは
いつも読ませていただいてます。
今回の内容はとても今の私に響いた内容でした。
でもひとつ質問させてください
自分軸=ワガママととらえたり、
自分のことしか考えてないととらえたり、
自分の思いばかりでいい加減にしてほしいと
相手は思うのではないですか?
どうすべきかわからなくなっています
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちわ。
コメントありがとうございます。
心に響いた記事だったのですね。
コメントいただけると、書いててよかった〜って思います^^
さてさて、コメントをいただいた通り、
こう思われる人って、たくさんいると思います。
私自身もそう思っていた人の一人なのですよ。
さて、ご質問のお答えですね。
「ワガママととらえたり、
自分のことしか考えてないととらえたり、
自分の思いばかりでいい加減にしてほしいと
相手は思うのではないですか?」
思う人もいるだろうし、思わない人もいるでしょうね。
同じ人でも、その時の気分によって思うときもあるし、
思わないときもあるでしょう。
以上です。
って、そこで終わってもあれなんでね(笑)
もし、セッションするなら、
「それによって、何を恐れているんだろう?」
ということを聞いてもみたいな〜って思います。
私自身今は、自分軸で生きているのですけど、
「ワガママだ」とか、
「自分のことばっかり」とか、
言われるんじゃないか?と思っていたのですね。
他人軸で生きていた時に比べると、
逆に全く「ワガママ」なんて言われないのですよ。
自分でもびっくりするくらい。
なぜって、自分のことを
「ワガママだ」「自分のことばかりしか考えてない。」
だから、
「いい加減にしろよ!自分!」と、
自分で自分を責めてたんです。
で、周りの人をも使って、
「いい加減にしろよ!」と言わせることをさせていたし、
実際周りの人が言ってないことも、
「きっと、そう言っているに違いない」と、
自分が勝手にそこにつなげて解釈して、
頭の中で、
勝手に怒られ、勝手に怒ってを作り上げていたんですね。
もし、今、誰かから
「あなたはワガママだ」と言われたら、
「そっか〜、あなたにはワガママって感じるんだね。」
以上です。
言われたからといって、ちくっとはするかもしれないけど、
だからと言って、自分の気持ちを否定したりはしません。
そして、相手をコントロールすることもしません。
この人とは合わないんだな〜。ただそれだけ。
↑ここにはもう
「その人がどう思うのか?」=他人軸が入ってないですね。
「私はどうしたいか?」=自分軸 になってます。
もしかしたら、過去に自分軸でやったと思うことが、
「それはワガママだ。」とか、
「自分のことしか考えていない。」とか、
「いい加減にして。」とか、
言われて、傷ついた経験があるんじゃないかな?と思うのです。
そして、その経験から、
「ワガママを言ってはいけない。」
「自分のことだけを考えてはいけない。
「いい加減にしてほしいと言われるようなことを
してはいけない。」
ということを学んだんだと思います。
そうなると、
自分の気持ち(やりたい!とか)よりも、
相手から「ワガママに思われるんじゃ…」と、
”やってはいけないこと”の方が気になってしまうのかなって。
それを避けるには、
相手にとっての「正解」を見つけなきゃ!と。
で、なんとなく、「正解」のようなもの引き当てられれば、
怒られなくてセーフ。
(ただ、本当の正解かどうかはわからない。あくまで推測)
で、なんとなく、「不正解」のようなものを引き当てれば、
機嫌が悪くなるか、怒られてアウト。
(ただ、微妙な反応もあるので、不正解なのかはわからない。)
で、それを続けていると、
デフォルトで考え方が、
「それは相手からしたら…」というクセを作って、
肝心の、「じゃあ、自分はどうしたいの?」
が見えなくなってしまうのですね。
その人が自分をどう思うのかは、その人にしかわからない。
自分にわかるのは、自分のことだけ。
で、今後どうしたらいいのかは、
元の記事に書いてあるので、それを続けてみてくださいね。
「相手がどう思っているのか?」
それを真っ先に考えるのが、今のクセです。
それを、
「相手は隣に置いといて…」
「あれ?自分は、どうしたいんだっけ?」
に気づいていくこと。本当に、これの繰り返しです。
元記事は、こちらから↓
http://ameblo.jp/spi-kaede/entry-12260966483.html
ありがとうございました^^