大河ドラマって、見ますか???
今年は堺雅人さんが主演の「真田丸」でしたね。
おとといから、ふたたび大阪にいます

今回は、依存克服プログラムのブルックリンプログラムの出張コースです。
クリスマスパーティーもまた、たくさんの笑顔をみれたので、やってよかった

笑顔というクリスマスプレゼントをいただきました。
あ、今日は大阪旅行写真の記事です。
普段は、恋愛依存からの脱出をテーマに書いてますよ〜。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さてさて、旅行や出張に行くと、
普段はしない朝のお散歩をします。
(めちゃめちゃ朝が弱いんです
)

毎回それが楽しみなんですけど、なんだか今回はやたらと
「真田丸」「真田幸村」
の文字が目にはいってくる。
今年の大河ドラマ、「真田丸」です。
私、普段大河ドラマは全くみないのです。
けどたまたま、テレビつけたら、再放送で流れてたし、
なんでこんなに目につくんだろう?って。
そしたら…
いま滞在している大阪の中でも「天王寺」周辺は、
真田丸…真田幸村の戦死の地、だったのですね!
そして、今日の夜。
その大河ドラマ「真田丸」は最終回で、
そこで描かれるであろう、真田幸村最終の戦の
天王寺周辺での戦い。
まさに、そんなタイミングで、
まさに、その土地にいる私。
なにこれ、すごい!おもしろい!

日本史は詳しくないから、昨日仕入れたにわか知識です。
間違ってたら、ごめんなさいね。
最後に陣をしいた茶臼山。
山ってか、丘くらいの高さでした。
真田幸村の戦死の地、安居神社
朝から参拝の方がいらっしゃいました。
空気がいい香りだったな

普段みないけど、堺雅人さんでてるし、
最終回、見ちゃおう

パワースポットっていわれてる堀越神社や、
(私は勝手に涙がでてきたくらい、安心する感じがしました)
↑左:四天王寺のライトアップと
右:日本一高い高層ビルのあべのハルカス
お寺もたくさんあるし、
プログラム日程が終了したら、ゆっくりお散歩します♪