女性の恋愛をラクに楽しく♪
感情コントロールコーチの
よく、カウンセリングとかで、
「ネガティブに考えちゃって、つらいです。
ネガティブな感情を感じないんですか?」
と言われることがあります。
なぜか、
ネガティブになることが悪いこと、
いけないこと、のように言われるんですけど、
ポジティブも必要だし
ネガティブも必要です。
あの、「ポジティブでなければいけない。」
って、何も、
ネガティブな気持ちを
感じちゃいけない。
ではないのですよ。
ポジティブばかりだったら、疲れます。
弱音吐けなくて、無理しまくって。
それで心壊すとか、
何のためにポジティブ目指すの?
ポジティブばかりだったら、地に足ついてません。
「何とかなるさ」って、
ならない時もありますよ。
それがいいとは限らないことだって、
たくさんありますよ。
ネガティブだから、
いろいろな用意ができるのです。
慎重になれるんです。
不安が現実にならないように対策できますよね。
不安がなければ、対策しないだろうし。
「このツボ買えば、
絶対幸せになります!100万円です!」
って、ホイホイお金出さないと思うんですよ。
慎重に考えたいですよね。
十分に考えることができたら、
何かイレギュラーなことが起こったとしても、
「想定内です。」って対処できますからね。
私も今では、
ポジティブ思考が基本なんですけど。
心理を勉強していても、
感情のコントロールができるようになっても、
ネガティブになることはやっぱりあります。
安心してください。
例えば、私の場合は…
「寂しくなる。」
勤めていた時、
「人間関係めんどくせー!会話したくねー!」
って思ってたけど、今は一人でやっているから、
基本カウンセリングしている時間以外、
話す人もいないわけです。
意外と寂しい(苦笑)
今彼とは遠距離恋愛で、
コロナでなかなか会えないし、
やっぱり夜には寂しくなるときありますよ。
「怒る。」
ありますよ〜。
普通に、電車乗ってぶつかったとか、
「ちっ!」とか思うし。
なーんか嫌な接客する人だなとか思う時もあるし。
親に心が「ちくっ」っとくることを言われたりとか。
普段イライラしないから、
たまーにそういうことがあると、
イライラを感じすぎてしまって、
イライラする時もあるし。
「焦る。」
がんばってやったことに限って、
成果がすぐ出なかったりして、
「早く成果でろー!」って思うと出なくて。
焦るんですよね〜その渦中は。
ネガティブがいい。
ポジティブが悪い。
そんなジャッジはする必要ないですからね。
ポジティブも必要だし
ネガティブも必要です
今まで「ネガティブ:ポジティブ」が
「10:0」固定と感じていたのが、
「8:2」になり、「6:4」になり。
「3:7」になる時もあれば、
「7:3」になる時もあり。
そうはなっても、
「5:5」に戻ってくるのが早くなる。
そんなバランスがとれてくるのですよ。
どちらかに偏らずに、バランスが大事なんです。
そうできるようになると、
心に余裕ができるようになります^^
どちらも感情なのだから、
感じるものは感じます。
だって、
人間だもの。
これ、私的になんでも使える
最強ワードだと思います(笑)
目指せ200名登録!恋愛ミラクル女子♪
150名以上の方が登録してくださってます♪
ネガティブで重い女を卒業したい方へ
もちろん無料です!
□彼とのコミュニケーションがうまくいかない…
落ち込んでネガティブになる重い女を卒業したい!
□もっと恋愛を楽しみたい!
□具体的にどうすればいいのか知りたい!
という方のために、
恋愛するが楽しくて幸せ♪
「ミラクルが起こったんです!」
と思わず言いたくなっちゃうような
恋愛コミュニケーションのノウハウ
を7ステップとしてお届けしています。
★目次★
【ステップ1】
愛される女性がやっているワンランク上の聞き上手
になる方法 その1
【ステップ2】
愛される女性がやっているワンランク上の聞き上手
になる方法 その2
【ステップ3】
一緒にいて居心地のいい女性になるには?
【ステップ4】
我慢せずに彼に私のことを分かってもらう!
【ステップ5】
ネガティブ思考をやめて
彼からも愛されてポジティブになる方法
【ステップ6】
「不安」で重い思いをぶつけて後悔しないために
【ステップ7】
彼のことだけを考えて重くなる女は卒業!
*メール講座登録特典*
彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今からすぐできて恋愛も楽しくなる♪
2つのミラクルコミュニケーション
メール講座ご登録後にこちらのPDF小冊子を
プレゼントしております^^
↓
お申し込みはこちらをクリック♪
感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^
↓
公式アカウント作りました♪