★お知らせ★
11月に新規の方のカウンセリング料金の改定を行います。
「カウンセリング…受けてみたいけど…どうしようかな…」
とお考えの方は、よかったら今月中にどうぞ^^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、タイトル「心の整理と模様替え」。
季節の変わり目なので、断捨離~♪
以前も書いたかと思いますが、
部屋の様子が心の状態だったりするんですよね。
で、仕事が忙しいときに掃除ができなくて、
汚い部屋を見ながら、心も落ち着いていなかったりして。
普段の模様替えと同じく、
洋服も整理しましたし、年単位で使ってない小物も処分。
部屋の配置換えも行ったので、生活導線がすっきりしました。
仕事も、はかどりそうです^^
そして今回は、大物整理をしようと思いまして。
ずーっとクローゼットの中にあった、掛布団。
なぜか3枚あったんですよw
2枚は、分かる。けど3枚…?買ってたんだね、自分。
しかもそれ、渋谷さん(過去記事参照)のときからあるやつ!!!!!
あ、4年前の…も~、いい加減に処分です…。
あとは、テレビ台と食器棚を処分。
あ~だーいぶ清々しい♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この、清々しいという感じ。
「手放す」ということができると、感じられます。
汚い部屋を片付けて、きれいになってくると、
「ああ、清々しい♪気持ちいいな~♪」って感じる感覚。
お掃除する前って、
「え~部屋片付けるの~めんどくさ~い。やだわぁ…」
って思うかもしれません。(私はめっちゃ思いますw)
そのままにしておけば、汚い部屋だけれどもめんどくさくはないですよね。
今はあまり良くない状況だけど、何かやるのはめんどくさい。
けれど、片付ければ清々しいし、気持ちいの、分かってるんだけどな…と。
これって、恋愛でも同じようなことが言えて、
「今はつらい状況だけれども、何か労力をかけるのはめんどくさいし、
良くはないけど、最悪今のままの状況であればいい。
依存…執着…彼…手放せば楽って分かってるんだけどね…」
といった状態かなと。
労力をかけなくて済む。
めんどくさいことしなくて済む。
傷つかないで済む。
自分の前から彼がいなくならなくて済む。
彼のことだけを考えているだけで済む。
悲劇のヒロインを演じられる。
辛いけど、苦しいけど、実は楽しい。
後々の本当に感じられるかは分からない(と思っている)”楽”よりは、
今そうしないことで感じられている「~しなくて済む」の方が、
少なくとも今の自分にとってはメリットに感じてたりしませんか?
「だったらば、何もせずにこのままでいいか~。
なんとか自分なりの対処法、分かってるし~。」
変われないのは、意志が弱いんじゃないです。
無意識のところで、今の状況にメリットを感じているからです。
そこが分からないまま、
「執着を手放す!」って言っても、なかなか手放せないんですね。
まあ、
執着は手放すと清々しいですよ~♪すーっごく楽ですよ♪
って、今だから言えるんですけどね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
粗大ごみ出すの、めっちゃめんどくさいです。
有料の処理券かわなきゃだし、エレベーター無いから、
重いものを階下まで持っていかなきゃいけないし。
それ考えたら、今のまま置いておいたら、
その手間かけなくていいんですよ。
けど、どうしようもないまま毎日過ごすより、
一時の労力かけても、すっきりさっぱり毎日過ごしたいって思うので、
部屋が広くなって気持ちよくなるので、私は手放します。
そしたら、その空間に新しいシェルフを入れられるしね♪
(これが、手放すと、入ってくる、ってやつですね)
早く粗大ごみの日こないかしら~♪