祝?再販!と、今の時期のこと | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

たびたび私がお世話になった、伊藤明さん著「恋愛依存症」が、

形式も新たに再販?(というんでしょうか?出版についてはよくわからない…)

されていたようです。


小説サイズの単行本形式は廃盤?(っていうのかな?)になっていたらしい、

ので、このブログを読んで気になった方は、ぜひこの本を参考にしていただければ。

と思います。

恋愛依存症 - 苦しい恋から抜け出せない人たち恋愛依存症 - 苦しい恋から抜け出せない人たち
伊東 明

実業之日本社 2015-03-19
売り上げランキング : 22097

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



気分転換に本屋さんにふら~っと入ったら、

いつもと違う表紙で、同じタイトルを見かけたので、

「もしやっ!」と思って手に取ってみたら、そうでした。

寄り道もいいことたくさんだなぁ~♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



さて、3月の別れの季節があり、

もう来週には4月の出会いの季節、ですね~。


だからなのか?今までの清算をしようと、皆さんのこころも動いているようで、

カウンセリングのご予約をたくさんいただいています。

ありがとうございますm(_ _)m







えーと、以下スピリチュアルな話ですので、苦手な方はとばしてくださいw


やっぱり、ご予約が増えるのは季節的なことなのかな?

と思ったんですけど、どうやらその意味が分かったというか。


射手座の土星が逆行へ

土星が逆行する8月2日までは

そういう 「依存」 を手放しやすい時期。


ここで しっかり

依存を断ち切ってしまいましょう。



まあ、これを知ってご予約いただくのかはわからないけど、

ほとんど普通に生活しているだけでは、たぶん得られることじゃないと思う。

自分で得に行かなければ。占星術とかやってなければ。


けど、なんとなく、「そうしたいんだ!」って思って、

このブログで書く場合は、「カウンセリングに行ってみたいんだ!」

って思ってご予約をいただいて。


『なんだかわからないけれど、もうそれこそ宇宙規模の大きな流れ』

的なものに、ちょうどこの時期に波乗りできて、

結果は全てOKにはならないのかもしれないけど、

せめて今の”イヤな流れ”からは脱出して、いい方向へと向かうのかな?

とかなんとか、思ったわけです。


いやぁ、これはほんの後付にすぎないんですけどねw

宇宙がどうでなくても、そうしたい、と思ったご本人の意思、なのですから。

けど、「なんだかわからないけど、そうしようと思った」

の中に、「流れに乗る」ことが含まれてたら…ロマンですなぁ。



そして、私にとっても、『自立』に向かう方向で進んでいて、

カウンセリングルームについては、来週自分のけじめとして発表がありますので、

今後ともよろしくお願いしたい次第です。

あ、閉鎖ってお話じゃないですからねw


それと、もうひとつ。

手放すものはひとつだけでいい

「流れを押しとどめている何か」 があるんじゃないかしら?

それは、

あなたが日々、

いちばん息苦しく思っていることだから。


たったひとつ・・・

「いちばん邪魔なもの」 をひとつだけ、

手放してしまえばいいの。




今この時期に、「執着への手放し」というテーマでワークショップをやろう、

と思った半年前の私すげーwww宇宙の波つかんでた!?www

と、ちょっとテンションあがってますw

ワークショップ」の紹介ページ



私は、宇宙とか、ジュエリーとか(あっw)なくても、

あなたがより良い方向へ進んでいくことを信じています。

ただ、そこに行くような”行動のキッカケ”が、

”占い”だったり、”持っていると幸せになれるジュエリー”なだけで、

行動するのはあなた次第なんです。


ただ、変化を待っているだけじゃ、何も変わりません。

本を読んだだけじゃ、何も変わりません。

ネットで”恋愛依存””回避依存”って調べただけじゃ、何も変わりません。

幸せになれるジュエリーを買っただけじゃ、何も変わりません。

…ね?もうそれは気づいていること、なんじゃないですか?


「わたし、変わりたい!」と思ったときが行動を起こすとき、

なのかもしれませんよ?


失敗するのが怖い…誰だって一番最初はうまくなんてできません。

赤ちゃんも、いろんなとこにぶつかったり、

いろんなものを口に入れて感じたり、

大人の真似をして言葉を発したり…

そんなことをしながら成長していくんですよね。


私は、「失敗するのが一番ラッキー」だと思ってますw

以前は、「失敗なんてしたら、私の人生終わりだ!」って思ってたんだけどw

これも、私が、「変わろう!」と思って行動を起こした結果です。



と、変化を促してますが、

人によっては変化しない方がいいときもあるので、その見極めも重要。

何事も、ゆっくり、焦らず…ですね。




引用はkeiko的、占星術の日々。』様

から参考にさせていただきました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

『カウンセリングルーム かえで』→ホームページ

カウンセリングについては→『カウンセリングメニュー』

ご予約可能日の確認は→『予約カレンダー』

ワークショップ」の紹介ページ