(`Δ´)<犯人に告ぐー。無駄な抵抗は… | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

(`Δ´)<犯人に告ぐー。無駄な抵抗はやめて、観念しなさーい!




先日いつもお世話になっている美容室にお邪魔して、

担当の方(私と誕生日が一緒!!!)とこんなことを話してたんですねw


何がって、『花粉症』です。



私は5年くらい前に花粉症と診断されました。

1月後半からそろそろ、病院に通いだす時期です。

けど、悪寒を伴わないくしゃみとか、鼻水出てるから、

もうヤツラは近くまで来てると思う…(◎`ε´◎ )


私「もう花粉症つらくって~」 っていう話をすると、

相手「私もそうなのかも?くしゃみと鼻水が…」

  「目がかゆいって、もしかして、花粉症の症状…?」

っていう方もいらっしゃるんですね。


もちろん、風邪ひいてたとか、

目に異物が入ってたとか、コンタクトの調子が悪いとか、

そういうのもあると思うんですよ。


「でっでもね!これは花粉症じゃないの!絶対違うの!」

「私が花粉症だなんて…認めないわっ!」


って、明らかに花粉症の症状なのに、がんばってらっしゃる方もいて。

美容室の担当さんね。そしてこれ、6年前の私ですwww


症状は出てて、辛くて、でも花粉症って認めたくなくてw

なんか、認めたら負けるって思っててw(何に対してだかw)


ドラッグストアで花粉症用のかゆみ止めの目薬とか、

飲み薬とか買ってたわけです。

もうその時点で「私は花粉症です」って言ってるようなものなんだけどw


市販薬は、成分が切れたら一気に症状が噴出して、

くしゃみ、鼻水、目のかゆみが、本当に止まらなくなるんですよ。

もう水分が変な液体になって垂れ流し状態w


薬の作用で、のどとか鼻の粘膜はカラッカラ。痛いくらい。

眠くなって、昼休みのお昼寝は必須。じゃないと終業まで耐えられない。

目薬も、刺したときはいいけど、知らない間に目をゴシゴシ。

かきすぎて、白目が卵の白身みたいにブヨブヨになって、こわっ!!


けど、それで2年くらいねばったなぁ…w


で、もう、もーう、耐えられなくなって。

「くぅ…病院…行ってみるか…」って耳鼻科さん受診したら、

「あ、花粉症ですね」 <ん~ですよねぇ~・°・(ノД`)・°・


なんの花粉なのか?とか、アレルギーのテストしたら、

「スギ」「ヒノキ」で大きな数値が出て、他の外的要因はなし。

「ホコリ」もすぐにくしゃみとか出てたんだけど、

それは通常の反応内らしい。


薬を処方してもらったら…なんということでしょう!

あの大変だった症状はどこへ行っちゃった????

ってくらい、本当に楽になりました。


たまにくしゃみも、鼻水も、目がかゆい症状出ましたけど、

以前の比じゃないくらい、すーーーーっごい楽!!!

粘膜カラッカラもないし、眠くないし、

しかも、薬代は市販のものより安い!


なんであんなにがんばってたんだろう??

なんであんなに、かたくなに拒否してたんだろう…orz

もー、あの症状に悩んでた2年くらいは、なんだったろう?www


ということで、美容室の担当の方にお伝えしてきました。

(`Δ´)<無駄な抵抗はやめて、観念しなさーい!

そっちのが、断然楽だよ〜照れ


{AAD34E79-7E6D-4C93-9237-1ABB5AA8B6CA}




これもまた、カウンセリングにつながるお話でもあります。

この経験があったから、

私自身「カウンセリング行ってみようかな…」

っていうことにもなれたんですよね。


「辛くてしんどい中、何を抵抗してるんだか?

 行ったら今よりはましになるって、分かってるじゃない?」

って。



今悩んでて、問題を抱えてて、辛い。しんどい。



どうやら、「カウンセリング」を受けると、それも大丈夫になるらしい。

うん、それは知ってる。

けど、自分の悩み・問題だもの。自分でなんとか…した…い。



やーばい、辛い。しんどい。

け、けど、自分でなんとか…なる…もんっ!…

今までそうしてきたじゃない…けど…あ~しんど。



「カウンセリング」? うー…どうしよう…行ってみようかな…

けどさ、「なんでそんなことしちゃうの!」とか叱られたら?

「そんなちっぽけな悩み事!」なんて言われたら?

う~いやだなぁ…



うーでも…でも…


ここがウダウダ期、と私が呼んでいる時期ですね。

辛い→カウンセリング受けてみたい→ダメだったらどうしよう

→苦しい→カウンセリ…いや、がんばってみよう→しんどい

→カウ…ううう…セリング?うううう…→やっぱり辛い→繰り返し→



「自分の元々持っていた悩みや問題+行くべきか行かぬべきかの葛藤」

それだけでダブルパンチの心労なわけで、

そりゃもっと辛かったり、しんどくなりますよー。



カウンセリングに来てみると、今まで言えなかったこととか

すーっかり話して、泣いて、ぶちまけて…

ちょっと肩の荷が下りたような。気持ちが軽くなったような。

そんな感じがしたりして。


あれ?なんでいかないことに悩んでたんだろう?

なんであんなにカウンセリングが怖かったんだろう?

(悩み事に対して)なんであんなに苦しかったんだろう?


「なんでそんなことしちゃうの!」とか叱られなかったし、

「そんなちっぽけな悩み事!」なんて言われなかったわ。


って気づいたりするんですよね~。




(`Δ´)<無駄な抵抗はやめて、観念しなさーい!


もう少し続けると…


(`Δ´)<”あなた”という人質を解放しなさーい。

     怖い、不安だって泣いてるじゃないかー。
 
     そんな”あなた”を拘束しなくていいんだよー。

     もう隠さなくたっていいんだよー。

     その人質を救えるのは、”あなた”だけなんだよー。



ね。(´ω`)b



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


まもなく読者登録数900名!ありがとうございます爆  笑

 

「苦しい恋愛依存・執着を手放して心が楽になるメール講座」

無料でご登録いただけます♪

 

これから登録の方へ、記念プレゼントをご用意していますよ^^

 

 

 
 

ワークブックをリリースしました♪

 

恋愛依存症を抜け出して

心が楽になる、幸せな恋愛&人生になる
ワークブック

〜残念な努力をして失敗して落ち込まないために〜



 

ワークブックのお申し込みは…下記からどうぞ♪

【フィードバック付き】ワークブック↓

https://cokaede.base.shop/items/8142009